トイレ掃除でももちろん大活躍の100均。「ついにこれも100円か!」というびっくりグッズから、「そんな使い方するの!?」という意外な100均の使い方まで、たっぷりご紹介します。100均の掃除熱がとまらない!
トイレ掃除で活躍するのはコレ
スタンプタイプも100均でゲット
<script async defer src="//platform.instagram.com/en_US/embeds.js"></script>
haru2422さんがダイソーで買ったのは、スタンプするタイプの洗浄防汚のトイレクリーナー。汚れが防げてお掃除が楽なうえに、香りが広がるので芳香剤を置かなくてもこれだけでいい香りだそう。
メラミン最強!トイレの壁にも!
<script async defer src="//platform.instagram.com/en_US/embeds.js"></script>
02_home.01さんは、トイレの壁汚れにメラミンスポンジを使いました。色んなところで活躍してくれるメラミンスポンジ、今は100均で色んなデザインが出ていますね。こちらは白とグレーのカラーがおしゃれです。
お風呂の水垢にはコレ
同じ水回りでもお風呂の水垢は強敵!みんなはどうしてる?
話題の多目的クレンザー
<script async defer src="//platform.instagram.com/en_US/embeds.js"></script>
na0_homeさんが浴室の水垢に使ったのは、コスパ抜群と話題のセリアの多目的クレンザー。写真を見れば一目瞭然、ピカピカになっていますね。
鏡の水垢には強力アイテム
<script async defer src="//platform.instagram.com/en_US/embeds.js"></script>
頑固で普段のお掃除ではなかなか取れないのが浴室の鏡の水垢。kaori101703さんがダイソーのダイヤモンドウロコとりを使ったところ、ピカピカになったそうです。同様の物をホームセンター等でも見かけますが、100均で安く手に入るのはありがたいですね。
キッチンで活躍するのはコレ
最後はおまけでキッチンも!水回りだけじゃなく、油汚れにも100均は大活躍!
茶渋にも使える
<script async defer src="//platform.instagram.com/en_US/embeds.js"></script>
bell.maisonさんはカップの茶渋に、今や水回りの定番アイテムとも言えるメラミンスポンジを使いました。キャンドゥのおばけデザインのメラミンスポンジが可愛いです。
油よごれすっきり!
<script async defer src="//platform.instagram.com/en_US/embeds.js"></script>
yukayukaringoさんが使ったセリアの油汚れ用シートは、テレビで紹介されて話題になったもの。簡単に油汚れが落ちてコスパ抜群とくれば、ぜひ試してみたいですね。
どれも使えそうで、コスパ抜群のアイテムばかりですね。みなさんの活用法もとても参考になります。あなたも100均のお掃除グッズで、水回りをすっきりきれいにしてみませんか?
※記事内容でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。
ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。
ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。
座談会に参加して6,000円!?
気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?
いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?
※貯まる金額は一例です。
貯まったポイントは現金やAmazonギフト券などに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
無料会員登録はこちら