まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 【5日から】東京・大阪のファミマに「備蓄米」登場!1キロ300円台はありがたい。

【5日から】東京・大阪のファミマに「備蓄米」登場!1キロ300円台はありがたい。

東京バーゲンマニア

食べ物

3

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

政府備蓄米が、ファミリーマートについに登場です。2025年6月5日から、東京都と大阪府の一部の店舗で販売が始まります

令和3年産の国産米です。1kgの小容量パックでの販売で、価格は税込388円1人1点までの購入制限があります。

1000トン分の随時契約

ファミリーマートが販売する商品

ファミリーマートによると、農林水産省が実施する政府備蓄米の随時契約(1000トン分)の事業者認定を受けたそうです。政府から提供された玄米を精米したものを、順次店舗で販売します。

最初は東京・大阪からですが、順次全国展開する予定です。

販売予定のスケジュールは以下の通り。

6月中旬:関東(南関東)/関西
6月下旬:関東(北関東・南関東)/中国/四国/九州/沖縄
7月上旬:関東(北関東)/中部/北陸
7月中旬:北海道/東北/関東(北関東)/中部/北陸

各店舗・数量限定なので、争奪戦となりそうですね。先週からイオンや イトーヨーカドーなどのスーパーでの販売が始まりましたが、コンビニならではの小容量での販売は、ファミリー層以外からの需要もありそうです。

ちょっと試してみたい人、普段お米をあまり食べない人、1人暮らしの人にとっては、1kgでの販売はありがたいのではないでしょうか。近くの店舗で購入できれば比較的持ち帰りも楽そうです。

(東京バーゲンマニア編集部)

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。