まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 【初デート】は男性が「おごる」or「割り勘」? 「割り勘がいい」「おごってほしかった」…婚活男女の「実情と本音」が明らかに

【初デート】は男性が「おごる」or「割り勘」? 「割り勘がいい」「おごってほしかった」…婚活男女の「実情と本音」が明らかに

オトナンサー

その他

9

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。
初回デートは男性がおごるべきか、それとも割り勘であるべきか
初回デートは男性がおごるべきか、それとも割り勘であるべきか

 カンキョーアイ(東京都港区)が運営する結婚情報サービス 「エンジェル」が、「初回デートは男性がおごるべきか、それとも割り勘であるべきか」について調査を実施。その結果をランキング形式で紹介しています。

 調査は2025年4月、婚活中の男女200人を対象にインターネットで実施されました。

マッチングアプリで出会った2人は78%が「男性のおごり」

 全回答者に「デートは男性のおごりだったか」と質問したところ、「男性のおごり」が77%でした。一方の「割り勘」は23%という結果になりました。

 デートでは「おごられたいか、また実際はどうだったか」の「実情と本音」を質問したところ、「男性がおごったが、本音は割り勘がよかった」が61人、「割り勘だったが、本音は男性がおごってほしかった」が10人と、あわせて71人(全体の35.5%)が、本音と実情に違いがあったことが分かりました。

 また、「男性がおごり、本音も男性が出すべきだ」と考えている人の割合が一番多く、93人となりました。令和になっても婚活では、200人中93人が「男性が経済的に有利で、初回デートはおごるべきだと考えている」ということがうかがえます。

 次に、出会い別に「初回デートでは男性がおごったか」と聞いたところ、「マッチングアプリで出会った」人で「男性がおごった」人は80%でした。いきなり結婚するのではなく、結婚の前にまずは恋愛を経由するという暗黙の了解があるマッチングアプリにおいて、男性がおごるという行為は恋愛を何かしら進めてくれる可能性が高いことがうかがえます。

 一方、「結婚相談所で出会った」人たちでは、「男性のおごり」は78%と、ほぼマッチングアプリと同じような割合となりました。男性がおごるようアドバイザーが指導するケースも多く、男性がおごる割合が高く出ているということです。

 そして、デートの相手を「身の回りで見つけた」という人たちは、「男性のおごり」が15%という結果になりました。職場や学校、地元など、関係性がすでにあり、もともと知っているなどといった「恋愛スイッチが強く入っていない」状態だからこそ、おごりが発生しづらいのではないかと考えられます。

 調査結果を受け、同社は「無理しても続きません。そもそもやるべきことは結婚で、続けること、暮らすこと、自分と相手を慈しみ続けることが結婚の本懐ですよね。だから自然にいられて、自分のいいところだけ背伸びして見せられ、悪いところはお互いに笑って包み込み合える関係を選び取りましょう」とコメントしています。

オトナンサー編集部

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。