タレントのヒロミさんがMCを務めるバラエティー番組「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」(中京テレビ・日本テレビ系、毎週火曜午後7時)が11月14日に放送されます。秋田県能代市の「高齢者交流センター」内にある食堂などが登場します。
同食堂の名物は、こぶし大の鶏もも肉を使用したから揚げが9個入った「からあげ定食」(850円)です。食べきれないものはタッパーに入れてテイクアウトすることも可能になっています。
「日替り定食」(800円)では、カレイの煮付けや野菜の鶏肉巻、エビフライ、ハンバーグなど、約20品のおかずがセットになっています。
店の調理は女性店主のみ。しかも、冷凍食品を使わず、すべての料理をイチから作っているため、提供には長いときで1時間以上かかることがあります。それでも「待ってでも食べたい」というお客さんは多いということです。女性店主が手間と時間を惜しまず、量と質にこだわる理由も紹介されます。
番組には、「小めし」が白米約400グラムという漫画のようなご飯を提供する福岡県福岡市にあるラーメン店も登場します。
「オモウマい店」は、全国の「オモてなしすぎでオモしろいウマい店」を紹介。進行はお笑いコンビ「バイきんぐ」の小峠英二さんが務めています。タレントのウエンツ瑛士さん、お笑い芸人の狩野英孝さん、フリーアナウンサーの皆藤愛子さんがゲスト出演します。
オトナンサー編集部