まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • ユニクロで見かけたら迷わず買い!今飛ぶように売れてます♡大人気のコラボシューズ

ユニクロで見かけたら迷わず買い!今飛ぶように売れてます♡大人気のコラボシューズ

michill (ミチル)

エンタメ

1

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

ユニクロ:シーの新作シューズが今季もアツい!

ユニクロ:シーの新作シューズ

ユニクロのコラボライン「UNIQLO : C(ユニクロ:シー)」から、春の新作が続々と到着していますが、中でも今回michill編集部が注目したのは、シューズ。

ユニクロ:シーの靴は、ユニクロ商品をよく知るマニアの間でも有名なほど、定番のアイテム。今季の新作コレクションにも、デザイン性と履きやすさに優れたシューズが目白押しです。

モコモコのボリューム感が可愛すぎる♡『クロスストラップサンダル』

ユニクロ:シーのクロスストラップサンダル1

クロスストラップサンダル
¥3,990(税込)

始めにご紹介するのは、『クロスストラップサンダル』です。モコモコのボリューム感が可愛いですよね♡アッパーにはボリュームのあるスポンジが使われていて、ふわふわと優しく包み込まれるような履き心地。

ソールも厚めでかなりボリュームがありますが、軽量な素材でできているので歩きやすいのが特徴的。足の疲れにくさに配慮されたデザインです。

ユニクロ:シーのクロスストラップサンダル2

ストラップタイプのサンダルは、ストラップの着脱が手間だなと感じることがありますが、このサンダルは、バックストラップがゴム仕様になっているのが◎。履いてしまえば、ゴムが見えないようにデザインされているのも嬉しい工夫です。

甲にフィットする大きめアッパーで安心感あり!『スライドサンダル』

ユニクロ:シーのスライドサンダル1

スライドサンダル
¥3,990(税込)

『スライドサンダル』は、機能性に優れたスライド式サンダル。シワ感のあるナイロン製で、表面をヒモがクロスするようなデザインが存在感たっぷり。コーディネートに、さりげないインパクトをプラスしてくれるデザインが貴重です。

アッパーが大きめで足をしっかりとくるんでくれるから、安心感があって歩きやすさが絶大。インソールには、丈夫でクッション性が高い素材が使われていて、履き心地も快適なんです。

ユニクロ:シーのスライドサンダル2

何より着脱しやすい「つっかけ」タイプのサンダルは、気軽に履けるから活躍度が広いですよね。

しかも『スライドサンダル』には、伸びのよい靴紐と登山用ブーツに着想を得たベロが採用されていて、甲の高さに合わせてドローストリングを絞って、アッパーの部分をフィットさせられるのが◎。履きやすいのに脱げにくい、なんてかなり好印象です。

かなり人気のため、オンラインでは在庫なし...。店舗では在庫が残っている場合があるので、見かけたら迷わず買いです!

同色の切り替えデザインが上品!『スウェードコンビネーションスニーカー』

ユニクロ:シーのスウェードコンビネーションスニーカー

スウェードコンビネーションスニーカー
¥4,990(税込)

『スウェードコンビネーションスニーカー』は、新作ではありませんが併せてチェックしておきたい注目のアイテム。人気のあまり、オンラインショップを見る限り、一部でサイズ欠けも発生しています。

このスニーカーの魅力はなんと言っても、素材の切り替えデザイン。スエードとフェイクレザーを大胆に切り替えながらも、同色を使うことで上品さをキープ。シンプルに見えて高級感があるのは、このデザインのおかげかも。

また、凹凸のあるソールの雰囲気も素敵。ハイテク系スニーカーがトレンドの筆頭ではありますが、ローテクならではの魅力はエターナル。なんといっても、レトロなムードがたまりません♡

雰囲気がカジュアル過ぎないから、キレイめコーデにもしっくり馴染んでくれるスニーカーです。

今回は、ユニクロ:シーの新作シューズをご紹介しました。どれも話題になること間違いなしのアイテム。気になった方はぜひチェックしてみてくださいね!

※記事内の商品情報は2025年3月5日時点です。

記事協力:ユニクロ

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。