まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 虫除けスプレーに頼らない!もう刺されない!【革命アイテム爆誕】“7種の音”で虫が寄ってこない夏アイテム登場

虫除けスプレーに頼らない!もう刺されない!【革命アイテム爆誕】“7種の音”で虫が寄ってこない夏アイテム登場

マイナビウーマン

趣味

2

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

SUNONEはこのほど、虫が嫌がる7種類の音を360度全方位に拡散し、さらに虫対策マット加熱器も一体化したポータブル虫除け器「SUPWELL ECO REPEL」を開発。CAMPFIREにて発売開始しました。

「SUPWELL ECO REPEL」で虫に悩まない夏を!

虫が嫌がる7種の音を拡散!

Sub8

虫が増えるイヤ〜な季節、今年もやってきました。同商品は、蚊が嫌がる7種類の音波を360度全方位に拡散します。

蚊は音にとても敏感な生き物。 人間の耳にはほとんど聞こえませんが、虫にとっては不快な音なので近づきません。まるで見えないバリアのように、あなたの周囲をしっかりガードします!

ニオイや薬剤が気になる人でも安心!

Sub9

蚊が嫌がる7種類の音波を360度全方位を拡散できるため、薬剤やニオイが気になる人も安心。小さな子どもや高齢者、妊娠中の人、ペットのいる家庭でも安全に使えます。

音による生活への影響はほぼゼロ!

「SUPWELL ECO REPEL」が発する音波はとても微弱で、人の耳にはほとんど聞こえません。生活音の邪魔にならず、寝ているときや静かな場所でも気にならずに使えます。

市販の蚊取りマットが使える!独自技術で虫が苦手な成分を効率的に拡散

音波×虫対策マットのW効果!頼れる両用構造

懐中電灯のようなスタイリッシュなデザインを採用。超音波で虫が嫌がる7種の音を拡散するとともに、虫が嫌う成分を含む市販の虫対策マットも使用できる2WAY構造を備えています。

成分をたっぷり、ムラなく空間に拡散させることで、高い虫除け効果を発揮します。

Sub12

さらに、165℃の高速加熱により、マットの有効成分を最大限に引き出し、広くカバー。

両面加熱プレート技術を採用しているため、まるでマットを2枚同時に使用しているかのように、虫が嫌う成分をたっぷり、ムラなく拡散することができます。

2Way仕様!アウトドアで役立つ虫対策グッズとモバイルバッテリーが一つに

3000mAhの大容量バッテリー搭載、スマホの充電にも対応!

3000mAhの大容量バッテリーを内蔵。超音波モードなら最大約200時間、虫対策マット加熱モードでも最大約12時間の連続使用が可能です。

うっかりモバイルバッテリーを忘れてしまっても、いつものバッグにSUPWELLをつけておけば安心。スマホのバッテリーが残りわずかになっても、慌てる必要はありません!

持ち運びラクラク、負担にならない軽量デザイン

重さはたったの約152g。一般的なバナナ1本ほどの軽さで、虫対策アイテム+モバイルバッテリーの2役を、気軽に持ち歩けます。リュックやベルトに引っかけられるので、アウトドアやフェス、旅行にもぴったり!

IPX防水性能で突然の雨やアウトドアでも安心

「SUPWELLECO REPEL」は、優れた防水性能を備えているため、突然の雨や水しぶきにも対応可能。キャンプやフェス、川遊びなど、水辺のアウトドアでも心強い味方です。

ワンタッチで簡単モード切替

加熱モードは3段階、音波モードは7段階に調整可能。 特に虫が多いアウトドアではWモード(虫対策マット加熱+音波)を使用し、家や子どもがいる環境では音波モードのみで静かに虫除けができます。簡単な操作で、シーンに合わせた最適な虫対策が可能です。

製品仕様

Sub24

製品名:SUPWELL ECO REPEL
定格入力電圧/電流:5.0±0.2V/1.2±0.2A
本体サイズ:長さ40×幅42.5×高さ164mm
本体重量:152g
防水レベル:IPX6
バッテリー仕様:21700 3.7V/3000mAh
充電時間:約2〜4時間

販売情報

掲載期間:2025年06月15日まで

\CAMPFIRE限定先行販売/
割引き率の高い商品から売り切れるため、早めの購入がオススメです。
・限定100個【36%OFF】最速割
・限定300個【30%OFF】超早割

※上記以外の割引も数量限定で用意あり。なお、同クラウドファンディングは2025年06月15日で終了します。
URL:https://camp-fire.jp/projects/850579/view

SUNONE
https://www.sunone.asia

(マイナビ子育て編集部)

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。