まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 電車通勤中に「イラッとしたこと」ランキング 「座席をつめない」「声が大きい」を上回った《配慮のない行動》への不満の声に“共感”!

電車通勤中に「イラッとしたこと」ランキング 「座席をつめない」「声が大きい」を上回った《配慮のない行動》への不満の声に“共感”!

オトナンサー

その他

9

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。
「電車通勤中にイラッとする人の特徴」1位は?
「電車通勤中にイラッとする人の特徴」1位は?

 ビズヒッツ(三重県鈴鹿市)の転職や派遣などに関する情報を発信する「Biz Hits Career blog」が、「電車通勤中にイラッとする人」に関する調査を実施。その結果をランキング形式で発表しました。思わず“共感”してしまいそうな声もありました。

 調査は2025年4月18日から同月22日、電車通勤をしている全国の男女を対象にインターネットで実施。計500人(女性323人/男性177人)から有効回答を得ています。

 全回答者に「電車通勤中にイラッとすることがあるか」と聞くと、「よくある」が29.0%、「たまにある」が62.6%と、合わせて91.6%の人が「イラッとすることがある」ということが分かりました。

「電車通勤中にイラッとする人の特徴」について質問したところ、3位は「座席をつめない」(14.6%)でした。回答者からは「混んでいる電車の中で、つめれば1人座れる隙間をつめない人」(20代女性)、「朝の混む時間帯に、足を広げて座っている人を見るとイラッとします。『もう少し足を閉じてくれれば、あと1人座れるのにもったいない』と思わずにはいられません」(30代女性)、「電車内が混んでいて立っている人もいるのに、2人掛け席の片方に荷物を載せて、寝たふりをしている人」(60代以上男性)といった声が寄せられたとのことです。

 2位には「声が大きい」(15.6%)がランクイン。度を越した大声は、嫌悪感を抱く人が多いようで「周りに聞こえるような大声で会話をし続ける、2人以上のグループ」(30代女性)、「イヤホンをして誰かと通話しているのか、独り言なのかは分かりませんが、大きな声でずっとしゃべり続けている人がいます。私は電車での移動時間に仕事の報告や帰宅後にすることを考えたいのに、その人が近くにいる日はどうしても気になって進みません」(30代女性)といったコメントがあったということです。

 そして1位は「動こうとしない」(18.0%)でした。周囲や他人を気にしていないような行動や、配慮のない行動にイラッとしている人が多く「混んでいるのに奥に詰めない。ドアの前にずっといる」(20代女性)、「通路の真ん中や出入り口付近に立っていて、混んできたり通る人の邪魔になっていたりしても、かたくなに動かない人」(30代女性)、「混雑した電車のドア前に陣取り、ドアが開いても動かない人」(50代男性)などの回答が集まったとのことです。

オトナンサー編集部

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。