まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 40歳を過ぎたら耳・眉・鼻の毛が… 中高年男性が“実感”する「シニア毛」

40歳を過ぎたら耳・眉・鼻の毛が… 中高年男性が“実感”する「シニア毛」

オトナンサー

5

P R
P R
年齢を重ねるにつれて耳毛、鼻毛、眉毛が長く濃くなった…
年齢を重ねるにつれて耳毛、鼻毛、眉毛が長く濃くなった…

 男性は、年齢を重ねるにつれて40歳を過ぎたあたりから眉、鼻、耳など一部の毛が濃く、太く、長く伸び、目立つようになる人がいます。

 男性専門の医療脱毛専門院「メンズリゼ」(東京都新宿区)が、40~60代のミドル・シニア世代の男性666人を対象に、インターネットで「耳毛と加齢(シニア毛)」についての意識調査を実施しました。調査は8月16〜17日に行われました。

 同院では、2021年9月から加齢や老化に伴い、耳・鼻・眉などの「毛」が濃く・太く・長く伸び続けてしまう現象を「シニア毛」と呼んでいるということです。

 まず、40歳を過ぎてから「眉・鼻・耳」の毛が長く伸びやすくなったと感じるか聞いたところ、62.2%の男性が「感じる」と回答しました。

 また、「他人の耳毛、どう思う」か質問したところ、49.7%の男性が「他人の耳毛、気にしたことがある」と回答。40代が48.0%、50代が49.1%、60代が52.0%と、年代が上がるにつれて気になっている傾向も判明しました。

 さらに、「自分の耳毛を意識しだしたきっかけ」について聞いたところ、3位が「パートナーや家族からの指摘」、2位が「他人の耳毛を見てから」、1位が「身だしなみの一環として常に意識」でした。

 同院は、年代を重ねるにつれて、耳毛が気になる理由について「毛周期が長くなるからと考えられます」とコメントしつつ「本来、一定の長さになると抜け落ちるはずの毛が加齢(老化)に伴い毛根にある毛乳頭周辺の『毛母細胞』という細胞組織が衰えることが原因で、毛の生え変わり毛周期が長くなることにより若い時には産毛のうちに抜け生えしていた毛がなかなか抜けず濃く太く成長し、耳毛や鼻毛、眉毛などの『毛』が長く伸びてしまっているように見え、目立つようになる」と説明しています。

オトナンサー編集部

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
P R
P R

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。