まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 赤ちゃんの爪切りがこわいパパ・ママに朗報! ピジョンから、赤ちゃんの爪をやさしくケアする「ベビー電動つめやすり」が登場

赤ちゃんの爪切りがこわいパパ・ママに朗報! ピジョンから、赤ちゃんの爪をやさしくケアする「ベビー電動つめやすり」が登場

マイナビウーマン

その他

0

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

ピジョンは8月5日、新生児から赤ちゃんの小さく柔らかい爪をやさしくケアできる「ベビー電動つめやすり」を、全国のベビー用品専門店、同社公式オンラインショップにて販売します。

赤ちゃんの小さく柔らかい爪をやさしくケアしてくれる、電動つめやすり

Pijion01

ベビー電動つめやすり/4,180円

赤ちゃんの爪は小さくて柔らかいうえ、新陳代謝が活発なため伸びるペースがとても早いことが特徴。特に低月齢の赤ちゃんは、伸びた爪をそのままにしておくと自分の顔を引っ搔いて傷つけてしまうこともあるため、自宅でこまめにケアしてあげることが大切です。

適切な爪ケアが大切な一方で、同社が実施した赤ちゃんの爪切りに関する調査(※1)では、約8割のママが「赤ちゃんの爪を切るのはこわいと思う」と回答。また、「赤ちゃんの小さな爪がよく見えず、指を傷つけそうになった」や「なめらかな形状に揃えようとして切りすぎ、深爪になってしまった」といった悩みを抱えていることも明らかになりました。

※1:2023年4月ピジョン調べ 赤ちゃんの爪切りに関するアンケート調査 対象:妊娠中~23ヶ月の子どもがいる女性、n=4,924

Sub3

「赤ちゃんの爪切りに関する調査」より

今回発売となる同商品は、直線方向に動くやすりで爪を削る「往復式」を、国内のベビー市場において初めて採用(※2)しました。やすり部分はコンパクトヘッドになっており、赤ちゃんの小さな爪先が見やすいため、削り具合を確認しながら削ることができます。

※2 国内大手育児用品メーカーが発売した電動爪やすりにおいて(2024年7月時点 同社調べ、INTAGE/Nint(21年1月‐24年5月)参照)

Pijion03

赤ちゃんの小さな爪先が見やすい

Sub4

やすり部分が爪に対して並行に動く「往復式」を採用

Pijion02

爪ケアのビフォーアフター

モードはやすりが緩やかに動く「ソフトモード」と、爪ケアに慣れたママ・パパへおすすめの「ノーマルモード」の2種類を搭載。やすりも2種類から選択できます。

Sub7

用途や爪の成長にあわせて使い分けられるやすり

先端のやすり部分は、本体(電動部)から取り外して水洗いが可能。いつでも清潔に使えます。

Sub8

水洗いが可能で衛生的に繰り返し使える

電池式かつ軽量・スリムな形状のため、持ち運んで外出先で爪をケアすることも可能です。また、大人の爪も削れるので、ママ・パパのネイルケアにも重宝します。

Sub19

大人のネイルケアにも使える

商品概要

商品名:ベビー電動つめやすり
対象月齢:生後0ヶ月~
税込価格:4,180円
重量:約53g(乾電池含まず、キャップ含む)
サイズ:最大外径約27mm×全高約170mm(キャップ含む)
やすり:2種類(爪を削って短くするのに適した粗さ、柔らかい爪やケア後の仕上げに適した粗さ)
モード:2種類(ソフトモード、ノーマルモード)
主電源:単3形アルカリ乾電池1本 ※別売り
発売日:2024年8月5日(月)

ピジョン
https://www.pigeon.co.jp/

(マイナビ子育て編集部)

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。