まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 小麦粉もオイルも不使用!ホットケーキミックスで簡単にできる!濃厚チョコパウンドケーキ

小麦粉もオイルも不使用!ホットケーキミックスで簡単にできる!濃厚チョコパウンドケーキ

michill (ミチル)

食べ物

7

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

ホットケーキミックスで簡単!濃厚チョコパウンドケーキ

ホットケーキミックスは万能の粉!今回は、ホットケーキミックスで簡単に作る、濃厚でふわふわしっとりな、チョコレートパウンドケーキ をご紹介します。

パウンドケーキを作る際、外せない工程で面倒なのが泡立てや、バターの攪拌。でも、ホットケーキミックスなら、どんどん混ぜるだけなので、とっても簡単!しかも、ふんわりしっとり仕上がり、とっても美味しいんです。

チョコレート・バター・牛乳をまとめてレンジで加熱して溶かしたら、あとは材料をどんどん加えて混ぜ合わせ、型に流し入れて焼くだけ。焼くのはオーブン任せだから、作業時間は5分もあれば生地の準備が出来ちゃいます。

今回は、ココアパウダーではなくチョコレートを使うので、しっとりとして濃厚な生地に仕上がります。生地にもチョコレートが練り込まれ、チョコの塊が生地の中に混ぜ込まれ、トッピングにもチョコレートが乗った、チョコたっぷりの贅沢なパウンドケーキ です!

濃厚チョコパウンドケーキの材料(パウンドケーキ 1台分)

ホットケーキミックス 150g
チョコレート 150g(板チョコでも使用可能です。板チョコを使用する場合は、包丁で刻んでから使用してください。ビターがオススメです。)
卵(常温に戻す) 2個
無塩バター 50g
砂糖 50g

下準備

・パウンド型に敷紙を敷いておきます。

濃厚チョコパウンドケーキの作り方

ボウルに、チョコレート・バター・牛乳を入れ、ラップをせずに、600wのレンジで40秒加熱

① 大きめの耐熱性のボウルに、チョコレート・バター・牛乳を入れ、ラップをせずに、600wのレンジで40秒加熱します。ここでオーブンを170℃に予熱しておきます。

①が熱いうちにホイッパーで滑らかにする

② ①が熱いうちにホイッパーで滑らかに攪拌し、砂糖を加えてさらに滑らかに攪拌します。

卵を入れる

③ 卵を一つづつ割り入れ、その都度よく攪拌します。

※冷たい卵を加えると、チョコレートが固まってしまうので、常温に戻してから使用してください。

ホットケーキミックスを加え、粉っぽさがなくなるまで攪拌します。

④ ホットケーキミックスを加え、粉っぽさがなくなるまで攪拌します。

ホイッパーからゴムベラに持ち替え、チョコレートを30g加え、均等に混ぜ合わせます。

⑤ ホイッパーからゴムベラに持ち替え、チョコレートを30g加え、均等に混ぜ合わせます。

パウンド型に生地を流し入れ、チョコレートをトッピングする

⑥ パウンド型に⑤の生地を流し入れ、残りのチョコレート20gをトッピングして、予熱が完了したオーブンで、40〜50分焼成します。

竹串を刺して、生地がついてこなければ焼き上がりです。生地がついてきた時は、焼き時間を追加してください。

濃厚チョコパウンドケーキ 完成

焼き上がったらパウンド型から取り出して、ケーキクーラーに乗せて冷まし、食べやすい厚さにカットしたら、完成です!

このパウンドケーキは、そのまま食べても美味しいのですが、七分立てくらいにホイップした生クリームを添えても、美味しくいただけます。パウンドケーキ の保存、特に今回のようにバター入りのチョコレートのものは、常温がベストです。

乾燥しないよう、冷めたらラップでぴったりと包み、さらにポリ袋に入れると良いでしょう。蒸気でラップの内側に水滴がつかないよう、しっかりと冷やしてからラップで包んでくださいね。

ホットケーキミックスを使うと、パウンドケーキ作りもハードルが下がりますので、作ってみてくださいね。

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。