まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 【女性】20代のうちに「やっておいてよかった」こと→3位「お金について学ぶ」2位「視野を広げる」を超えた1位が超リアルだった!

【女性】20代のうちに「やっておいてよかった」こと→3位「お金について学ぶ」2位「視野を広げる」を超えた1位が超リアルだった!

オトナンサー

その他

6

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。
20代で「やっておいてよかった」こと、ある…?
20代で「やっておいてよかった」こと、ある…?

 HYV(東京都目黒区)が運営する、女性専用マシンピラティススタジオ「the SILK(ザ・シルク)」の公式オウンドメディア「the SILK BLOOM」が、「20代の女性がやっておくべきこと」に関する調査を実施。その結果を発表しました。

「年齢とともに遊びに出かけることがおっくうになるので…」

 調査は2025年2月14日から同月24日、全国の女性を対象にウェブで実施。205人から有効回答を得ています。

 全回答者のうち、25歳以上の女性(192人)に「20代のうちにやらずに後悔していること」を聞いた結果、トップとなったのは「お金について学び、管理する」(16.1%)でした。次いで「資格の取得」(12%)、「たくさん旅行に行く」(9.3%)と続いています。

 一方、「プライベート面で、20代のうちにやっておいてよかったこと」についても聞くと、1位となったのは「たくさん旅行に行く」(91人)。次いで、2位「読書や映画鑑賞などで視野を広げる」(63人)、3位「お金について学び、管理する」(57人)と続きました。

「たくさん旅行に行く」と回答した人に、具体的にどんなことをしたのかを聞くと、「海外旅行に行ったり、ホームステイを経験しました。国内も温泉のあるところによく行ってました」「飛行機を使って国内旅行や海外旅行に1人で行きました」「バックパッカーとして多くの国を訪れたことや、ワーキングホリデー制度を利用してオーストラリアに滞在したこと」「20カ国以上旅して、いろんな国の人と友達になって、いろんなルームメイトと暮らした」といったアクティブさが感じられる体験談の数々が。

「やってよかった理由」については、「1人で行くことで計画性や行動力をつけることができ、身になったと感じています」「日本とは違う文化にたくさん触れられて、自分の悩みがどれだけちっぽけなものかということが思えた。新たな価値観を見つけられた気がする。間違いなく私の人生の中でも革新的な旅行になった」「旅行にたくさん行き、体力もあったのでたくさん観光できて、異文化交流することで価値観や視野が広がり、物事を大きく見れるようになった」など、その充実ぶりがうかがえるリアルな声が多く寄せられました。

 一方、「読書や映画鑑賞などで視野を広げる」と回答した人からは「見たいと思う映画やミュージカルはなるべく見るようにした」「好きな本を読んだり、芸術に触れたりした」「演劇や美術品、映画の鑑賞などの今まで興味のなかった範囲の芸術に触れる」といった具体的な行動が挙がり、「やってよかった理由」には「今まで興味のなかった範囲の芸術の鑑賞によって、演劇が面白いものであることを知ったり、趣味を新しく獲得できた」「芸術作品に触れて、日常とは違う価値観を持てる」「年齢とともに遊びに出かけることがおっくうになるので、20代でいろいろなところに行けてよかった」などのコメントが集まっています。

 また、「お金について学び、管理する」の回答者からは「投資信託などお金について勉強してた。早ければ早いほど得するものもあったので、もっと早くから知りたかった! と思うくらいだった」「お金のことを勉強し、早いうちから投資にお金をシフトすることができた」「仕事をがむしゃらに頑張って貯金を増やして投資に回した」「家計簿も欠かさずつけ、家計のお金の流れを知る。その上で貯蓄や投資を行ったりしている」といった行動の数々が。その結果、「お金の流れや経済について多少関心を持つようになり、自分の教養となったと感じるから」「お金の管理をすることで節約術や倹約するための忍耐力が身に付いたと思います」「投資したお金が時間をかければかけるほど増えていったから(2倍)」といった“やってよかった”という実感のこもったコメントも寄せられる結果となりました。

 20代のうちに「やっておいてよかった!」と思っていること、あなたにはありますか?

オトナンサー編集部

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。