まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 「ぜんぶ楽しかった!」キリンが日本サッカー協会と共同開発した新運動プログラム「キリンキッズケア」を園児たちが体験

「ぜんぶ楽しかった!」キリンが日本サッカー協会と共同開発した新運動プログラム「キリンキッズケア」を園児たちが体験

マイナビウーマン

その他

0

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

キリンは、子どもの健やかな毎日をサポートする「キリンキッズケア」プロジェクトを6月16日より始動。7月2日には東京都文京区の貞静幼稚園で「キリンキッズケア」新運動プログラムデモンストレーションを実施しました。

酷暑で9割の親が子どもの外遊びを制限。運動不足になりがちな子どもをサポート

Kirin01

同社調査によると、3歳から6歳の子どもを持つ約9割の親が、「気温や暑さを理由に」子どもの外遊びを制限していることがわかりました。子どもの夏の健康においても「運動不足」への不安を感じていることが明らかになっています。

「キリンキッズケア」新運動プログラムは、未来を担う子どもたちの健やかな毎日をサポートする「キリンキッズケア」プロジェクトの一環として実施するもの。酷暑によって屋外活動が制限される幼児期の運動不足を解消し、免疫ケアをサポートすることを目的に、日本サッカー協会と共同で開発しました。

屋内でも子どもたちが自発的に楽しく全身を動かし、安全に配慮しながら運動不足の解消やコミュニケーションの促進といった健康維持を図り、免疫ケアもサポートするプログラムです。ボールを軸に「ボールがともだち」という感覚を育みながら、多様な動きづくりと仲間との協調を促します。

「キリンキッズケア」新運動プログラムを23名の子どもたちが披露

7月2日、「キリンキッズケア」新運動プログラムのデモンストレーションを、東京都文京区の貞静幼稚園で開催しました。

Kirin02

参加したのは、貞静幼稚園の年長園児23名。子どもたちは元気に挨拶すると、講師の貞静幼稚園の先生から「今日ここはお部屋ではなく、森のなかです。早速みんなで森のなかを冒険したいと思います」と声かけがあり、デモンストレーションがスタートしました。

先生の合図に合わせた全身運動や、ボールを用いたアクティビティを約30分にわたり披露。汗をかきながら笑顔で身体を動かす子どもの様子に、会場は温かな空気に包まれました。

Kirin03

水分補給後、子どもたちからは「(プログラムは)全部楽しかった」「家でもやりたい」「本当に全部楽しかった」という元気な声が続々飛び出しました。

Kirin04

講師を担当した担任の中林楓花先生からは「普段の遊びは園庭で氷鬼、室内ではおままごとなどの「ごっこ遊び」が中心ですが、このプログラムを取り入れることで"ルールを考えながら身体を動かす"運動遊びができました。身体だけでなく頭も働かせる点が、普段の遊びとの大きな違いでとても良いと感じました」とコメントしました。

同プログラムは、昨年開始した「免疫ケアサポートアクション」と連携し、全国約1,000園への導入を目指します。

キリン
https://www.kirin.co.jp/

(マイナビ子育て編集部)

マイナビ子育てが運営する、子どもの体験に熱意をもつパパとママのための会員限定・無料のコミュニティサイト「とっておき体験部!」では、現在、部員募集中! わが子にとっておきの体験をさせたいとお考えの方、よかったら体験部で情報を探したり、仲間と情報交換したりしてみませんか?くわしくは▶こちら

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。