まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 好きじゃない人と付き合う「デメリット」とは? 「時間やお金が無駄になる」を超えた成人男性の声が“リアル”すぎた

好きじゃない人と付き合う「デメリット」とは? 「時間やお金が無駄になる」を超えた成人男性の声が“リアル”すぎた

オトナンサー

その他

3

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。
「好きじゃない人と付き合うこと」に関する調査
「好きじゃない人と付き合うこと」に関する調査

 恋愛マッチングアプリ・サービス「ハッピーメール」を運営するアイベック(福岡市)が、「好きじゃない人と付き合うこと」に関する調査を実施し、その結果を公開しました。今回は男性の意見を紹介していきます。

 調査は2025年1月10日、20歳以上の男女200人(各100人)を対象にインターネットで実施されました。

「出会いのチャンスが減る」という声も

 まず、「好きじゃない人と付き合ったことはあるか」と質問すると、「ある」が129人、「ない」が71人という結果になりました。好きじゃない人と付き合った経験がある人が男女ともに6割以上いることから、恋愛感情がなくても付き合うことは、一般的に珍しくないことが分かりました。なお、男女別では、「ある」と回答した男性は68人、女性は61人でした。

 好きじゃない人と交際した経験のある男性に、付き合った理由を聞いてみたところ、最も多かったのが同率で「寂しかった」と「相手のアプローチに押された」(各28人)。次いで「恋人が欲しかった」(19人)、「その場のノリ」(12人)という結果となっています。

 さらに、「付き合ってから好きになったか」と聞くと、最も多かったのが「好きにならなかった」で48人でした。次いで、「好きになった」(37人)、「どちらの経験もある」(15人)という結果になりました。

「好きじゃない人と付き合うデメリット」について質問したところ、「相手への罪悪感がある」が49人で最多に。次いで「時間やお金が無駄になるリスクがある」(23人)、「出会いのチャンスが減る」(19人)という結果になりました。

「付き合って失敗したと思うエピソードや経験談」を聞くと、「長く付き合ってしまった場合、なかなか別れてくれなかったのと、時間が無駄になったと後悔したのでその間に他の人を見ておけばよかったなと思いました」「失敗ではないが、相手への罪悪感が強く、そのことでストレスがたまった」「付き合っている間は必然的に出会いのチャンスがなくなるのでもったいないと感じた。合コンに行きにくくなる」といった回答が集まったということです。

 男性に「好きじゃない人との交際期間」について質問すると、「1カ月〜3カ月」が最も多く、25人でした。次いで「3カ月〜6カ月」が21人、「6カ月〜9カ月」が18人という結果になりました。1年以上続いた人は1割弱しかいないこともあり、好きじゃない人との交際は長続きしない可能性が高いことが分かりました。

 調査結果を受け、同社は「時間をかけて愛情が芽生える場合もあります。大切なのは、自分の心と正直に向き合い、無理のない恋愛関係を築くこと。好きになれないと感じたら、潔く関係を断ち切る勇気も必要です。周りの声や状況に流されず、自分の幸せを追求するようにしましょう」とコメントしています。

オトナンサー編集部

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。