まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!

40代さんはダマされたと思ってやってみて!プロ直伝の垢抜けメイク4選

michill (ミチル)

美容・健康

2

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

眉はナチュラルに

40代の人たちは若い頃細くしっかり描いた眉がブームだったので、その眉を今でも引きずっている人を見かけます。

まだ濃いめ細眉の人はNGメイクになるので眉から変えてみましょう。

40代 眉メイク 古い NG

眉を描くときは眉頭を薄く→眉尻に向けて濃く描きグラデーションをつけていきます。

端から端まで均一に同じ濃さで描いてしまうとのっぺり感と不自然さ、そして時代遅れ感も出てしまうので注意しましょう。

40代 眉メイク 今っぽ見え

太さは目の縦幅の3分の2程度。眉の印象を残しつつ、グラデーションをつけてあげることで他のパーツとのバランスを取ります。

ワントーン明るくして垢抜け!

ナチュラルなふんわり眉が作れたら眉毛の色をアイブロウマスカラでワントーン明るくしてみましょう。

眉毛の色が黒だとどうしても眉自体が重く見えがち。さらにヘアカラーで明るくしている人は眉だけ浮いて見えることもあるんです。

40代 アイブロウ 明るい印象 眉マスカラ

眉の色はアイブロウマスカラを使ってワントーン明るくします。暗い眉のままだと眉だけ目立ってしまったりバランスがとりにくくなることも。

眉の色を明るくしてあげることで髪色とも調和してより垢抜け感がでますよ!

やりすぎアイメイクは避けて

40代の人に絶対やめてほしいのがやりすぎたアイメイク!アイメイクは熱が入りやすいパーツなので気付いたらかなり濃いめになっている…。

なんて人もいるのではないでしょうか?

アイメイクこそ抜け感をもっとも出しやすいパーツです。濃くしすぎないように意識しながらメイクしてみましょう。

40代アイメイク 抜け感 つくり方

NGアイメイクになる3つの注意点

・濃すぎるアイシャドウや無理なグラデーション
・アイラインの引きすぎ
・つけまつ毛や重ねすぎた重すぎまつ毛

抜け感を出すために3つのNGポイントに気をつけてメイクしてみてください。

ハイライトでツヤ感をアップ

パーツのメイクだけでなく、40代の人が気をつけたいのがベースメイク!ベースメイクでメイクの8割が決まると言われているほど実は重要なんです。

その中でも特に取り入れてほしいポイントが肌のツヤ感です。年齢を重ねていくと肌の弾力、肌が内側から輝くようなみずみずしさを感じにくくなってしまうことがあります。

そこでベースメイクで取り入れてほしいのがツヤ感です!

下地にパール入りのものを使ったりツヤが出るファンデーションを使うのはもちろんOKなのですが、仕上げにハイライトをササっと重ねてみるのもありですよ!

40代 ベースメイク ハイライト 入れ方

真っ白なハイライトだと白浮きしてしまうこともあるので、肌馴染みの良いオレンジやピンク系のハイライトを頬の三角ゾーンに乗せていきます。

この部分にハイライトを乗せるだけで光を集めて肌がキレイに見えるようになります。

格子状のブラシは余分な力が入りにくくうっすらとハイライトを乗せてくれます。これだけでも肌の印象が変わるんです!

40代メイク おすすめ ハイライト ブラシ

セザンヌハイライト パールグロウハイライト01・04 各税込660円
ローラメルシエ ファンパウダー ブラシ 税込3,960円

ハイライトを使うとテカリに見えるから使っていなかった。という人もいるかもしれません。

そんな人は格子状のブラシと一緒に試してみてください。

今回は40代向けの垢抜けメイクについてご紹介しました。

簡単な4つのテクニックでメイクはもっと上手になるはず♡気になるテクニックがあったらぜひ試してみてくださいね!

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。