まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 「しつけ」と偽ってイライラを子どもにぶつけていませんか? 親がすべき対処法

「しつけ」と偽ってイライラを子どもにぶつけていませんか? 親がすべき対処法

オトナンサー

ライフ・美容

0

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。
イライラがピークのとき、子どもにどう接する?
イライラがピークのとき、子どもにどう接する?

 もし、あなたが次のような状況にいるとしたら、どうでしょうか。想像しながら読んでみてください。

 ある日、あなたは、会社の嫌みな上司に企画書の書き方について注意され、書き直しを指示されました。その後、会社を出て重い気持ちで帰路につき、電車に乗りました。ところが、その電車は信号系統の故障で30分も止まってしまいました。

 やっとの思いで帰宅したあなたは、すぐに洗濯物の取り込みと夕食の支度をしなければなりません。おまけに企画書の書き直しという持ち帰り仕事もあります。夕食の支度をしながらふと見ると、子どもは部屋の片付けや宿題をせず、ダラダラしています。あなたは、自分が無性にイライラしてくるのに気が付きました。

 この後、あなたなら子どもにどう接しますか。

ストレスを「しつけ」と偽って叱りがち

 選択肢が次の3つだとしたら、あなたはどれを選びますか。

A「さっさと片付けて宿題やらなきゃダメでしょ!」と叱る

B「お母さんイライラしているから、そばにいない方がいいよ」と言って、子どもを避難させる

C「あ~、なんだかイライラする。ごめんね。あなたのせいじゃないけど。仕事のストレスでイライラする。イライラする。イライラする。ごめんね。あなたのせいじゃないんだよ」と言って、イライラを純粋に放出する

 Aを選んだ人は、ある意味正直といえます。とはいえ、このような叱り方で子どものやる気を高めることはできません。それどころか、ほんの少しはあったかもしれない子どものやる気が一気になくなります。つまり、「百害あって一利なし」なのです。何が一番いけないかというと、自分の仕事や人間関係のストレスを子どもにぶつけていることです。子どもの立場になってみてください。これほど迷惑なことはありません。

 もし、あなたが、会社で悪いことでなくよいことがあったとしたらどうでしょう。例えば、あなたの書いた企画書が上司に褒められて社長賞をもらったとか、帰路の電車でいつもは座れないのに今日は座れたといったことがあったら、どうでしょうか。

 この場合、子どもが片付けや宿題をやらずにダラダラしていても、笑って許す可能性が高まります。つまり、子どもが同じことをしていても笑って許せるときとキレてしまうときがあり、それは親自身の心理状態によって叱るかどうかが決まるということなのです。

 私の経験では、親が子どもにキレて叱る原因の多くは、親自身のストレスです。もう既に、親にはキレる準備ができていて、子どもは不運にも引き金を引いただけなのです。そのとき、親には「子どものためだ。しつけのためだ」という錦の御旗があります。ですから、ブレーキがかからないまま子どもを叱りつけてしまうのです。

 ただ、親がこうしたことを続けていると、子どもに深刻な影響が出てきます。

 1つ目は、自分に自信を持てなくなって自己肯定感が下がるということです。つまり、親によく叱られている子は「自分はダメな子だ」「どうせオレなんかダメだよ」という否定的な思い込みを持ってしまうのです。そうなると、勉強、運動、習い事、生活習慣、遊びなど何事においても「自分には無理。できるはずがない」と考え、やる気が持てなくなります。

 2つ目は、「自分は親に愛されてないのではないか」と感じて愛情不足感を持ってしまうことです。すると、不安を解消するために愛情を確認したいという衝動に駆り立てられています。これが「愛情確認行動」といわれるものです。具体的には、危険なことをしたり、いけないと分かっていることをあえてしたりします。親が困ったり心配したりするのを見ることで「私のことでこんなに困ってくれている。愛されている証拠だ」と感じたいのです。

 2つ、例を挙げましたが、この他にも弊害はたくさんあります。子どもを叱り続けるのはやめるべきです。

機嫌が悪いとき、子どもと接するのはNG

 もし、あなたがストレスによってイライラしているときは、そのまま子どもと一緒にいるのはやめた方がよいでしょう。つまり、子どもと離れることが大事です。例えば、あなたが別の部屋に行ってお茶でも飲むとか、ちょっとした散歩に出掛けるなども効果的です。

 あなたが移動できないときは、先の選択肢Bのように子どもを避難させるのが現実的で、とても効果のある方法です。災害が起こりそうなときに避難警報が出るのと同じです。あなたの噴火が始まる前に、避難警報を出して子どもを避難させてあげてください。

 また、選択肢Cのように、自分のイライラを純粋に放出するのもアリだと思います。少し抵抗はあるかもしれませんが、しつけを装って子どもに自身のイライラをぶつけるよりもはるかにマシです。

 知り合いのある母親によると、選択肢Cに加えて「犬語で怒る」のも効果があるそうです。つまり、「あ~、イライラする。ごめんね。あなたのせいじゃないけどね。ワンワンワン! ワンワンワン!」といった感じです。自分の中にたまっているストレスを「イライラする」「ワンワンワン!」と口に出して発することで純粋に放出するのです。そうすれば、子どもにぶつけなくて済むわけです。

 また、知り合いの漫画家さんに聞いた話では、彼女のお母さんはよく「バビブベボン! ボン、ボン、ボン」と叫んでいたそうです。意味不明の音声ですが、ストレス発散については、これも「ワンワンワン!」と同じ効果があると思います。

 大事なことをもう一度言います。自分のストレスをしつけと偽って子どもにぶつけるのはやめましょう。ぶつけそうになったら子どもと離れることです。先述したように、自分が移動できないなら、子どもを避難させたり、選択肢Cのように純粋に放出したりしましょう。このほか、自分のストレスを子どもにぶつけないために、次の3つの方法もおすすめします。

(1)取りあえず胸いっぱいに空気を吸い込んで深呼吸する。
(2)イラッとしたことに気付いた瞬間に、口角を思い切り上げて無理やり笑顔になる「無理やりスマイル」を実行する。
(3)「大丈夫、大丈夫」「冷静に、冷静に」と自分に言い聞かせる。

 ぜひ試してみてください。

教育評論家 親野智可等

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。