まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • ゆっくり過ごせるコーヒーチェーン ランキング、2位は「スタバ」。ダントツの1位は?

ゆっくり過ごせるコーヒーチェーン ランキング、2位は「スタバ」。ダントツの1位は?

マイナビウーマン

食べ物

0

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

レビューが運営する暮らしに役立つ情報メディア「さぶろぐ」は、全国の20代以上を対象に実施した「ゆっくり過ごせるコーヒーチェーン」に関するアンケート調査の結果を発表しました。

1位はコメダ珈琲店!「仕切りがある」「落ち着ける」などの声が多数

Review01

ゆっくり過ごせるコーヒーチェーンをアンケートにて調査したところ、1位は「コメダ珈琲店」でした。

●仕切りが高めに設定されており、店員も頻繁には来ないため、ゆっくりとくつろげる(女性30代)
●落ち着いた雰囲気があり、席もボックス席も多く、ゆとりがあるから。(女性40代)
●どんなに長時間作業していても、おしゃべりしていても、にっこり笑ってお水を足してくれる。値段は割高ですが、それに見合うサービスがあります(女性40代)

2位は「スターバックスコーヒー」でした。

●スタバは新作が出る度に飲んでいます。あとお店の雰囲気も好きなのでゆっくりと出来るのかなと思います。(女性30代)
●椅子が座り心地が良く、席の間隔も近すぎず、室内の装飾もリラックス出来るので(女性40代)
●周囲にも作業をしている人が多いので、気兼ねなくゆっくりと過ごすことができるから(男性30代)

3位には「ドトールコーヒー」がランクインしました。

●そこまで混雑していることがないため気兼ねなくゆっくり過ごすことが出来るため(女性20代)
●ガソリンスタンドに併設されていることが多い。座席数は多いのに駐車場が少ないからか、いつ行っても空いている。(女性30代)
●コーヒー一杯の値段がほかのコーヒーチェーンと比べて安いのでおかわりがしやすい。フードメニューも充実しているし、Wi-Fiやコンセントがある店舗も多いので過ごしやすいと感じる(女性20代)

4位は「上島珈琲店」でした。

●上島珈琲店は他のコーヒーチェーンの中でも店内が満席になる確率が低く、1席ごとの間隔も狭くないのでまったりと過ごすことができてお気に入りのお店です。(男性30代)
●他の珈琲チェーンよりも値段がやや高いです。そのためか長居している人が多い印象が。店内ではジャズが流れているので、客の年齢層が高いこともあって、ゆっくりできます。(女性40代)
●他コーヒーチェーン店より混まず、ゆったり寛げるイメージ。店舗内の照明が暗めだったり席数が多すぎず居心地が良い印象(女性30代)

「サンマルクカフェ」も同率で4位にランクインしています。

●サンマルクのメニューも好きな事もありますが、他のお店に比べてガヤガヤしていないのが良いです。静かな方がゆっくり出来るので利用したくなります。(女性40代)
●あまり混んでいなく、店内スペースが他の店と比べて広い印象があります。団体向けの席だけでなく、ひとり用の席もたくさん用意されており、その店内スペースの分け方が上手いと思います。(女性30代)
●日当たりがよく清潔感があって好ましいと感じるから。癒しの空間が出来ているから(男性30代)

6位は「タリーズコーヒー」、7位は「カフェベローチェ」、8位は「エクセルシオールカフェ」という結果になりました。

調査概要

調査対象:20代以降の男女
調査日:2024年6月
調査機関:自社調査
調査方法:インターネットによる任意回答
調査人数:100人(男性18人女性82人)
調査レポート:https://best-review.co.jp/sublogg/report-251/

レビュー/さぶろぐ
https://best-review.co.jp/sublogg/

(マイナビ子育て編集部)

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。