まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • セリアに良いのあったよ~!集めがちなアレを浮かせて飾れる!積み重ねもOKな便利グッズ

セリアに良いのあったよ~!集めがちなアレを浮かせて飾れる!積み重ねもOKな便利グッズ

michill (ミチル)

エンタメ

1

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

商品情報

キーホルダー ディスプレイスタンド パッケージ

キーホルダー ディスプレイスタンド JANコード

商品名:キーホルダー ディスプレイスタンド
価格:¥110(税込)
サイズ(約):縦45×横167×高さ105mm
販売ショップ:セリア

キーホルダーを浮かせて飾れる!セリアの『キーホルダー ディスプレイスタンド』

キーホルダー ディスプレイスタンド

可愛くてつい集めてしまって、気付いたら持て余してしまいがちなキーホルダー。特にカプセルトイのキーホルダーはどんどん溜まっていく一方で、使うのももったいなくて筆者も悩んでいました。

そんな時に見つけたのが、セリアの『キーホルダー ディスプレイスタンド』。キーホルダーを浮かせて飾ることができるディスプレイグッズです。

お値段は110円(税込)。推し活グッズ売り場に陳列されていました。

キーホルダー ディスプレイスタンド 使用方法

スタンドの上部がフックのようになっているので、チェーンを輪の状態のまま下から穴を通して引き上げてフックに引っ掛けるだけでOK。

簡単にできそうでしたが、意外とボールチェーンを通すのがちょっと大変でした。

キーホルダー ディスプレイスタンド 使用例

実際に飾ってみると、マスコットが正面を向きにくいのが気になります。チェーンを入れ替えても真っ直ぐにはなりませんでした。

モチーフの大きさや形状、マスコットとチェーンをつなぐピンの向きにもよります。今回は大きめのモチーフだったせいか苦戦…!

しかしながらコの字型のため正面を覆うものがなく、鑑賞しやすいのは良いところ◎

キーホルダー ディスプレイスタンド スタッキング

同じ商品同士を積み重ねて飾ることもできます!

キーホルダー ディスプレイスタンド 積み重ね

お気に入りのアイテムを厳選して飾ったり、コンプリートしたカプセルトイを飾ったり…いろいろな楽しみ方ができますよ!

小ぶりなサイズが珍しい『ディスプレイキューブ』もおすすめ!

ディスプレイキューブ・S

ホコリを被らせたくない、とっておきのアイテムをディスプレイするなら、同じくセリアの『ディスプレイキューブ・S』もおすすめ!

珍しい手のひらサイズのケースで、1つ1つをしっかり保護しながら飾れて便利です。

ディスプレイキューブ・S 使用例

有効内寸は縦39×横39×高さ47mmとなっており、小さめのマスコットやミニチュアなどにピッタリ。

固定シールなどを併用すると、より安定して飾ることができますよ。

今回は、セリアで買えるおすすめのディスプレイグッズをご紹介しました。気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね!

※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年3月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。