まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!

「常に日本代表としての意識を」世界で感じた日本人のあるべき姿

IMATABI(イマタビ)

ライフ・美容

0

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

加藤みなみ(21)
立教大学4年

中学校の英語の授業でThe BeatlesのHello, GoodbyeとQueenのDon’t stop me nowを聴いて英語にハマる。中2から現在までオンライン英会話のみで英語を勉強中。海外にはボランティアと学術活動でアジア各国に1週間ほどずつ渡航し、”日本人とはどんなひとなのか”を模索中。また教育系の一般社団法人で高校生向けに活動中。将来は在日外国人をサポートする仕事をしたい。8ヶ国渡航。

1.模擬国連inラオス

ーこれまで8ヶ国に渡航していますが、1番影響を受けた国はどこですか?

ラオスです!ラオスには大学2年の春休みに行きました!
それ以来しっかりと軸を持って勉強を始めたくらい、影響を受けました!


ーラオスでは何をしたんですか?

模擬国連をやりました!

模擬国連は、「大麻の医療使用について」のように国連さながらのディスカッションを行います。
とてもアカデミックな内容だったので、ついていくのに必死だったのを覚えてます、、、

一言も英語を聞き逃せないですし、分からない単語があっても考える暇がないので。考えていたらついて行けなくなりますからね。

先進国でしっかりと教育を受けているのに、ほとんど日本について話せないし、その時は本当に恥ずかしくなりました。一方で他国の参加者は、同世代にも関わらず自国のことをよく知っていて、さらに日本の政治のことまで知っていました。それからですね、「もっと日本のことを勉強しなくては!」と思うようになったのは。


アジア各国の学生が集まる国際フォーラムに出席


 

ー国連、、、なんかすごい。
内容が本家同様なら、使用言語も、、、

もちろん英語です!(笑)
アジア14か国以上の学生が一堂に会する会議なので、英語は必須です。
私は中学校2年生からオンライン英会話をしていたので、英語を話すことに壁はありませんでしたね。


バイリンガル再び



ーバイリンガル!

でもなんで模擬国連に参加しようと思ったんですか?

私が所属している団体の活動の一環だったからです!
団体は、年に2回アジアで大きなフォーラムを開催していて、文化交流やディスカッションなどを行っています。日本で活動していて「海外のメンバーにも会いたい!」と思い、ラオスで開催される模擬国連に参加することを決めました。

ーもう少しその団体について教えてくれますか?

団体名はALSA(Asian Low Students Association)といって、アジア最大級の法学生団体です。日本にも大学の支部があって、私は以前立教大学の代表をしていました。

法学生の団体なので、「自国のために働きたい!」と思っている人がほとんど。自国愛がすごかったですね。模擬国連以外では、政治や法律の第一人者から講義を受けたり、学術交流などを行っています。基本勉強ですね(笑)


む、難しい、、、


 

ー法学生ってそんなにも自国愛が凄いんですか?
あまり印象ないですが、、、

日本にいると感じないですよね(笑)
でも海外だと、「理系の医学部 文系の法学部」と言われるくらい、文系のトップレベルの学生たちが集まっています。私は文学部なので、法学の知識はもちろんないですし、思考の仕方も違ったのでとても苦労しましたね。


ー思考の仕方?

漠然とですけど、法学部と文学部では思考の癖が少し違うように感じたんです。

こう、、何というか、、
言語化が難しいんですけど、なんか違うんです!(笑)

ーわかりました!笑(分かってない)
ALSAではたくさんの困難があったようですが、どんなことを学びましたか?

日本のことをもっと勉強して、「日本人」として接しなければならないと思いました。

政治や経済はもちろんのこと、宗教や現代史など「日本人としてばなければならないことを学ぶ」ことを意識しました。ラオスから帰国した後は、大学で受ける授業もこういった分野に集中しましたね。おかげで友達はいなくなりましたが(笑)


「友達がいなくなった」ってとこめっちゃ大事です(笑)


2.良い聞き手と話し手

ー考えてからしっかりと行動している所が凄いと思います!
教育系の一般社団法人Foraでも活動しているようですが、こちらではどんな活動を?

高校キャリアゼミという活動がメインで、高校生向けにキャリア相談を行っています。実際に高校に行って、生徒の前で話したり、個別相談にのったりしています。あとはファシリテーターの養成講座を受けています。良い話し手になるためにはどうすればいいか?などを考えています。


Foraの同期と。良い話し手は良い聞き手でもあるようだ。


 

ー海外の次は高校生ですか!
その活動を始めたきっかけは何でしたか?

大きく2つあります。

1つ目は、私自身の後悔からです。
私は大学選びの時に、名前と場所だけで選んでしまったので、もっと多様な選択肢があることを高校生に伝えたいんです。同じ学部でも大学によって違うし、校風なども大切なので。

2つ目は、大学1年生の経験からです。
私は1年生の時に、体育会のラクロス部のトレーナーをしていました。
でも知識不足や伝え方が下手で、なかなか信頼されなかったんです。その時に、この団体のファシリテーター養成講座を見て、「良い話し手になるための勉強をしよう!」と思いました!

人前で話すスキルはもちろんですが、自分が話す立場になることで、どうやって聞かれると心地いいかも学んだので、聞き手としても成長できましたね!


とても良い話し手でした


3.すべての経験は繋がっていた

ーこれまで様々な経験をしてきて、将来やっていきたいことはありますか?

在日外国人にアプローチしていきたいです!

特に、労働や暮らしの面で支えたいと考えています。そのためには日本のことを知らないといけないですし、日本人として何が出来るか真剣に考えなくてはいけません。

また、いかに悩みを引き出すかが重要だと思います。ヒアリング力やコンサル力はForaで鍛えているので、学んだことを活かしていきたいと思います!

こうやって考えるとラオスのこともForaのことも、すべては繋がっているんだと感じました。


ーすべての経験が未来へと繋がっているんですね。

みなみさんはどんな日本人でありたいですか?

日本人であることを誇りに思い、常に“日本代表”としての意識を持つ日本人でありたいです。

海外に行って誰かと関わるときは誰しもが”日本人”です。もしかしたらその相手にとって初めての日本人かもしれないし、人生で唯一の日本人かもしれない。海外に出た瞬間、私たちは”日本人”という肩書きを背負うことを忘れないようにしたいです。


「出会ってよかった」
「日本に行ってみたい」

と思わせるような日本人でありたいと思います!


ー誰しもが海外に行ったら日本代表なんですね!
本日はありがとうございました!

編集後記

自分の成長のために、様々なことに挑戦する彼女の姿は、同じ年として見習うべき所がたくさんありました。

「日本人として何ができるのか」

この壮大で複雑な問いに対して、彼女はこれからも向き合っていきます。

************************

IMATABIは旅に出たくなる情報を随時更新中!!

IMATABI 公式ホームページ
IMATABI 公式Twitter
IMATABI 公式Instagram

※当サイトに記載されている情報は、時事要因などにより正確でない場合がございます。できる限り正確な情報を更新するよう努めさせていただきますが、詳細な部分に関しましてはご自身で事前にお調べ頂くよう宜しくお願いいたします。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。