まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 本州~北海道の“新航路”ついに新造船を投入! 展望浴室あります! 函館スルーで一気にワープ!?

本州~北海道の“新航路”ついに新造船を投入! 展望浴室あります! 函館スルーで一気にワープ!?

乗りものニュース

旅行

3

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

これは心強い。

迅速に救命ボートを出動させる

 津軽海峡フェリーは2025年4月8日、室蘭~青森航路へ新造船「ブルーグレイス」を8月8日室蘭発から投入すると発表しました。

Large figure1 gallery16新造船ブルーグレイス。3月27日に内海造船の瀬戸田工場で進水(画像:津軽海峡フェリー)。

 新造船は8900総トン、定員422名で、トラック65台または乗用車230台を積載可能。現行の「ブルーマーメイド」(2014年建造)を代替します。

 現行船にはない「展望浴室」の新設は大きなトピックでしょう。このほか新等級「ファースト(2名・4名)」および「ファースト/わんこ同伴室」を新設。従来の等級であるスタンダードには、マットレス、鍵付きロッカー、コンセントを完備するなど設備を拡充するほか、ビューシート、コンフォートシングルをより利用しやすい価格に変更するということです。

 室蘭~青森航路は、社名通り函館と青森・大間のあいだを運航していた津軽海峡フェリーが2023年10月に就航させた新航路です。現在は室蘭発20時50分、青森発10時40分にて、約7時間で結んでいます。

 同区間のフェリー就航は、2008(平成20)年に東日本フェリーが撤退して以来15年ぶりでした。室蘭には2018年から川崎近海汽船が宮古(岩手県)や八戸とのあいだにフェリーを運航したものの、これも2022年2月に撤退していました。

 ブルーグレイス就航後の運賃は、最も安いスタンダードで大人5090円から。本州-北海道の新たな移動手段として、鉄道旅行派にも注目されているようです。

 なお、ブルーグレイスの予約は5月8日9時から受付開始となります。

※一部修正しました(4/9)

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。