まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!

かき氷機は不要! 農水省が教える“ミルク氷”の作り方

オトナンサー

食べ物

8

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。
“ミルク氷”を作るのに必要な材料(農林水産省の公式Xアカウントより)
“ミルク氷”を作るのに必要な材料(農林水産省の公式Xアカウントより)

 暑い日に食べたくなるスイーツの一つが、かき氷です。かき氷機を使わずにミルク味の氷のスイーツを作る方法について、農林水産省がXの公式アカウントで紹介しています。

必要な材料は3つだけ

 農水省は「今年の夏もぜひお楽しみください!」とXでコメントした上で、2023年7月25日の投稿を引用リポスト。

 この2023年の投稿では、かき氷機を使わずに“ミルク氷”というスイーツを作る方法について、次のように紹介しています。

【必要な材料】
・フリーザーバッグ
・牛乳(400ミリリットル)
・砂糖(大さじ4)

【作り方】
(1)砂糖(大さじ4)と牛乳(100ミリリットル)を耐熱容器に入れた後、電子レンジ(500ワット)で1分温めて砂糖を溶かす。その際、牛乳の吹きこぼれに注意。

(2)砂糖を溶かした牛乳(100ミリリットル)と残りの牛乳(300ミリリットル)をフリーザーバッグに入れる。

(3)フリーザーバッグをなるべく平らにし、漏れ防止として口を折り返してセロハンテープで固定したら、冷凍室で5時間ほど寝かせる。

(4)フリーザーバッグがシャリシャリの状態になったら、もんで氷を崩して完成(好みの硬さに合わせて、寝かせる時間を調整すること)

 休日にぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

オトナンサー編集部

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。