まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 【漫画】子宮頸がん検診を受けようとしたら断られた 病院で伝えられた“意外な理由”<作者インタビュー>

【漫画】子宮頸がん検診を受けようとしたら断られた 病院で伝えられた“意外な理由”<作者インタビュー>

オトナンサー

美容・健康

2

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。
漫画「産婦人科で検診を断られた話」のカット(もちだきなこさん提供)
漫画「産婦人科で検診を断られた話」のカット(もちだきなこさん提供)

 子宮頸がん検診を受けられなかった理由について描いた漫画「産婦人科で検診を断られた話」が、Instagramで800以上のいいねを集めて話題となっています。

 子宮頸がん検診の無料クーポンが届き、「病気が隠れていると大変だから、念のために」と予約して病院へ向かった女性。しかし、ある理由で検診を受けられず…。読者からは、「これは困惑しますね」「私も昔、同じ経験をしたことがあります」「クーポンのどこかに注意事項を記載してほしいですよね」などの声が上がっています。

数年後に検診を受け異常なし

 この漫画を描いたのは、Instagramで漫画を発表している、イラストレーターのもちだきなこさんです。もちだきなこさんに、作品についてのお話を聞きました。

Q.今回、漫画「産婦人科で検診を断られた話」を描いたきっかけを教えてください。

もちだきなこさん「結婚して妊活を考えていた時期に、『そういえばこんなことがあったな~』と、当時のことを思い出したからです」

Q.子宮頸がん検診のクーポンとは、どのようなものなのでしょうか。

もちだきなこさん「確か、20歳になった市民に送られてくる、無料の検診クーポンでした」

Q.検診を断られたとき、どう思いましたか。

もちだきなこさん「怒りなどはまったくありませんでしたが、『クーポンや資料に記載してくれていれば良かったのに~』とは思いました」

Q.「私は検診を受けられました」という意見がありましたが、病院ごとに対応が異なるのでしょうか。

もちだきなこさん「読者の皆さんいわく、病院や医師の方針ごとに対応が異なるみたいです。私自身はこのときの病院以外で受けていないので、詳しくは分かりませんが…」

Q.その後、検診は受けられましたか。

もちだきなこさん「数年後に受けて、異常なしでした。ひと安心です!」

Q.まだ子宮頸がん検診を受けたことがないという人や、これから受けようかと考えている人たちに向けて、メッセージをお願いします。

もちだきなこさん「中高生や20歳前後の人が、婦人科や産婦人科に行くことは勇気がいることだと思います。しかし、自分のため、未来のパートナーのためにも、1度検診をお勧めします。また、重い生理痛などでも病気が潜んでいることがあるので、少しでも気になることがあれば、すぐに病院に行ってほしいです」

Q.漫画「産婦人科で検診を断られた話」について、どのような意見が寄せられていますか。

もちだきなこさん「『私も同じ経験をした』『これは困惑しますよね』といった共感の声が多かったです」

オトナンサー編集部

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。