まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!

【癒し】「もっふもふで笑顔が可愛い!」全国の宿の看板犬トップ3!

東京バーゲンマニア

動物

1

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

もふもふのわんこに癒されたいーー。そんな人におすすめの宿泊施設を紹介します。

紹介するのは、全国の宿における看板犬の日本一を決定する「楽天トラベル 全国の宿 自慢の看板犬ランキング」のトップ3です。

旅行予約サービス「楽天トラベル」が2024年10月に、同ランキングの順位を発表。順位は、全国の宿泊施設から自慢の看板犬48匹がエントリーし、楽天会員による総投票数5030票(投票は1人1回のみ、複数回答可)の投票結果により決定しました。

「ツンデレがなんとも言えない」

3位から紹介していきます。

★3位「おごと温泉 暖灯館 きくのや」(まめ太郎/滋賀県)

まめ太郎

柴犬の「まめ太郎」は、真っ白な毛並みとくるんと巻いたしっぽがチャームポイント。同施設6代目の看板犬として約8年間宿泊者を出迎えています。

写真撮影や宿泊者のお見送りをする際には、行儀よく座り込むかしこそうな接客姿勢も宿泊者の心をつかんでいます。また、甘えるような態度と淡白な対応を気分に応じて使い分ける「ツンデレ」な姿も宿泊者からの人気に繋がりました。

投票者からは「なんと言っても愛嬌がありますよね。看板犬としてお見送りしている姿は可愛いくてちゃんとお仕事している感がたまらないですね」「ツンデレがなんとも言えない、看板犬なのに媚びないのが逆に可愛い」といった感想があり、かしこさとツンデレな一面が好評です。

★2位「水上温泉 ペンション 朝ねぼう」(トキト/福島県)

トキト

同施設には4頭のゴールデンレトリバーが暮らしています。看板犬の「トキト」はその中でもおっとりと落ち着いた性格ながら、ボールやおもちゃを見つけると大興奮してはしゃぐ一面も持ちあわせています。

宿では特に小さい子どもから人気が高く、"お父さん犬"としておもてなしに励んでいます。なでられるのが好きで、かまってほしいときには宿泊者の近くでアピールする姿も人気です。

トキトに心を掴まれた投票者からは「ドシンとした風格が、お父さんのようで頼もしい!でも可愛らしいお顔もしていて、スリスリしたい」「凛々しくも優しい眼差しが素敵です。いつかトキト君達に会いに行きたいなぁ」といった声が寄せられています。

「可愛くて、何度も逢いに行ってます」

★1位「エンゼルフォレスト白河高原」(ジーナ/福島県)

ジーナ

看板犬の「ジーナ」は、大きな身体と真っ白でふわふわな毛並みが特長のグレートピレニーズで、昨年に続き看板犬ランキングの1位に輝きました。

同施設の宣伝部長を務めはじめてから今年で7年目を迎え、穏やかに微笑みかける「ジーナスマイル」やかわいらしい寝顔が宿泊者の心を癒しています。水遊びをしたり、大好きなおやつをおねだりしたりする無邪気な姿も得票につながりました。

投票者からは、「もっふもふで笑顔が可愛い!抱きしめたくなりました!」「可愛くて、何度も逢いに行ってます。水遊びでじゃぶじゃぶ遊ぶ無邪気さ、ドッグランでの爽快な走り!インスタでの写真にいつも癒されます」といったコメントが寄せられています。

以上、トップ3の紹介でした。みなさんももふもふの看板犬に会いに行って癒されてはいかが?

(東京バーゲンマニア編集部)

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。