まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 峯岸みなみさん「妻とかママとか失格かなと思いつつ…」産後一度もしていないこと告白「よく言った!」「全然いいよ」

峯岸みなみさん「妻とかママとか失格かなと思いつつ…」産後一度もしていないこと告白「よく言った!」「全然いいよ」

マイナビウーマン

エンタメ

0

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

昨年第一子を出産したタレントの峯岸みなみさんが6日放送の『秘密のママ園』(ABEMA)に出演。自身の“秘密”を明かしました。

「本当に楽で美味しくて、あぁもうこれでいいじゃんって」

峯岸みなみさんは2022年8月、YouTuberグループ・東海オンエアのてつやさんと結婚。2024年7月に元気な女の子を出産しました。

アフタートークで「秘密を告白する」ことになり、意を決したような表情で「私は、出産してから、一度も、離乳食以外の食事を作っていません」と告白した峯岸さん。

共演する先輩ママでともに三児の母である滝沢眞規子さんと近藤千尋さんは若干拍子抜けしたように「えー、いいじゃない別に」「うん全然(いい)」と全肯定。滝沢さんは「でもよく言った! かっこつけちゃう方もやっぱりいると思う」と称えました。

峯岸さんは「そうなんですよ。妻とかママとか失格かなと思いつつも、ミールキットって言うんですか。野菜とかも、その料理に使う分だけ届いて切ってあったりとか、調味料が合わさっているのが袋に入って届く」と、便利なミールキットを利用しているそう。

利用のきっかけは産後の時期で、「出産後全然余裕がない時に、出来合いのものや添加物の多いものばかり食べていると自分も元気が出ないし、(食事作りを)やれていない自分に罪悪感が」あったといい、試しにミールキットを頼んでみたら「本当に楽で美味しくて、あぁもうこれでいいじゃんって」と、その素晴らしさに感動したといいます。

一方で、手作りしていないことに引け目を感じてしまうという峯岸さん。「だから信じられないです、まきねぇのお料理、お弁当とかいつも見てるんですけどほんっとにすごいなと思って」と滝沢さんが様々な手作りおかずを詰めた美味しそうなお弁当を毎日作っていることに触れますが、滝沢さんは「でもそういうもの(=ミールキット)使いながら適当にしてったほうがいいよね。だってそれで美味しいんでしょ? じゃあよくない?」と、峯岸さんのやり方も肯定します。

峯岸さんとしては、「でもやっぱどこかで、旦那ほど外で仕事をしているわけでもないし、家にいるんだからやっぱり手料理をつくってあげたいなとか。あと、子どもが大きくなった時に、料理があまりできないのよくないかなと思っているんですけど……」という葛藤が拭えないようです。

続いて近藤さんが「(ミールキットだと)食費は高くない?」と尋ねると、峯岸さんは「夫がYouTuberなので、大食いの(動画を撮る)日とかごはんがいらない日もある」として、一週間で3個くらいのキットを注文すると説明。「週3個くらいで週に6000円~7000円、それが4週間で月2万円とか3万円とか。昼は外食したりもする」のだそう。

お子さんはまだ生後8ヶ月で離乳食は手作りしているそうですが、「いつか『ママごはん作らないの?』って言われたら困るなあと思って……」と不安げな峯岸さんに、滝沢さんと近藤さんは「そのときやればいい。そのときはたぶん余裕できてると思う」と再び口をそろえて「大丈夫よ」とエールを送ります。先輩ママたちの応援を受けた峯岸さんは、「そうか。じゃあ0歳児の間は、自炊ゼロでいかせていただきます」と納得した様子でした。

「自炊ゼロ」といいますが、ミールキットだってフライパンや鍋で調理をしますし洗い物も出ます。ママさんだけでなく、忙しかったり、体調が良くなかったり、料理が苦手だったり、といった様々な状況にある老若男女にとって非常に助かるミールキット。罪悪感を持つ必要なんてまったくありませんよね。

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。