まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • コンビニ4社の《1個買うと1個もらえる》大量のドリンクが無料に!カルピスウォーターやC.C.レモンなどが対象。(7月1日時点)

コンビニ4社の《1個買うと1個もらえる》大量のドリンクが無料に!カルピスウォーターやC.C.レモンなどが対象。(7月1日時点)

東京バーゲンマニア

食べ物

1

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

ローソン、ミニストップ、セブン-イレブン、ファミリーマートのコンビニ4社では、2025年7月1日現在、対象商品をひとつ買うとひとつもらえるお得なキャンペーンを開催しています。

7月1日時点で発表されているキャンペーン対象商品と引換商品をまとめました。

「inバープロテイン」や「アイスボックス」も無料

ローソンでもらえる商品

1つ目の対象商品は、「炭火焼サラダチキン」の「てりやき」「旨辛」「旨塩」です。

いずれか1個を購入すると、キリン「おいしい免疫ケア」と「おいしい免疫ケア カロリーオフ」(各100ml)のどちらか1本と引き換えられる無料券がもらえます。

利用期間は7月8日から21日まで。

2つ目の対象商品は、森永製菓「inゼリー」の「エネルギーレモン」(180g)、「エネルギーブドウ糖」(180g)、「ビタミン カロリーゼロ」(180g)、「プロテイン」(180g)、「プロテイン15g」(150g)です。

いずれか1個を購入すると、森永製菓「inバープロテイン」の「ベイクドチョコ」「ベイクドビター」のどちらか1本と引き換えられる無料券がもらえます。

引換期間は7月8日から14日まで。

3つ目の対象商品は、森永製菓「板チョコアイス」(70ml)です。

1個購入すると、森永製菓「アイスボックス <グレープフルーツ>」(135ml)と引き換えられる無料券がもらえます。

ミニストップでもらえる商品

対象商品は、アサヒ飲料「ドデカミンBIG」(600ml)です。

1本購入すると、アサヒ飲料「カルピスソーダ」(500ml)と引き換えられる無料券がもらえます。

引換期間は7月1日から14日まで。

無料でもらえるドリンクがたっぷり!

セブンでもらえる商品

1つ目の対象商品は、「カルピスウォーター ひんやりライチ」(490ml)。冷凍ペットも対象です。

1本購入すると、「カルピスウォーター」(500ml)と引き換えられる無料券がもらえます。なお、増量パッケージも引換対象。「凍らせておいしいカルピス」(490ml)は対象外です。

2つ目の対象商品は、伊藤園「お~いお茶 緑茶」「お~いお茶 濃い茶」(各600ml)です。

どちらか1本購入すると、同商品のどちらか1本と引き換えられる無料券がもらえます。なお、冷凍ポットとホットは対象外です。

引換期間は、いずれも7月8日から21日まで。

ファミマでもらえる商品

1つ目の対象商品は、アサヒ「カルピスウォーター ひんやりライチ」(490ml)です。

1本購入すると、アサヒ「カルピスウォーター」(500ml)と引き換えられる無料券がもらえます。

2つ目の対象商品は、伊藤園「健康ミネラルむぎ茶」(670ml)です。

1本購入すると、同商品1本と引き換えられる無料券がもらえます。

3つ目の対象商品は、明治「ブルガリアヨーグルト脂肪0 ジューシー果実」の「ブルーベリー&3種のベリー」と「苺」(各180g)です。

どちらか1個を購入すると、明治「ブルガリアヨーグルト たっぷりリッチ」の「さくらんぼ&白桃」「シャインマスカット&りんご」(各180g)のどちらかと引き換えられる無料券がもらえます。

引換期間は、いずれも7月8日7時から14日まで。

また、ファミリーマートでは、アプリ「ファミペイ」のバーコードをスキャンして購入するともらえるキャンペーンも開催中。

対象商品は、ファミマル「DAKARA スーパーサイダーファイバー」(500ml)です。

1本購入すると、サントリー「C.C.レモン」(600ml)と引き換えられる無料券がもらえます。

コンビニ4社が実施している「1個買うと1個もらえる」キャンペーン。今週は夏に嬉しい飲料やお菓子が揃っています。

※画像は公式サイトより。

東京バーゲンマニア編集部
Written by: 梅谷りな

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。