まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 東京工芸大学が夏休みに親子向けワークショップ「夏休み親子でわくわくKOUGEIランド2024」を開催

東京工芸大学が夏休みに親子向けワークショップ「夏休み親子でわくわくKOUGEIランド2024」を開催

prenew 最新のニュース一覧

エンタメ

0

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

「夏休み親子でわくわくKOUGEIランド2024」が、2024年8月3日に神奈川県厚木市の東京工芸大学で開催されます。

概要

イベント名:夏休み親子でわくわくKOUGEIランド2024
開催日:2024年8月3日(土)
開催場所:東京工芸大学 厚木キャンパス
概要URL:https://www.t-kougei.ac.jp/activity/extension/wakuwaku/

参加無料の親子体験イベント

今年で22回目となる「夏休み親子でわくわくKOUGEIランド」は、サイエンスとアートの魅力を親子で体験しながら学びの楽しさを広げるイベントです。今回も5つの企画が実施され、小学校の夏休みの自由研究テーマにも役立つ内容になっています。

多彩なプログラム

「さけぶマンガになっちゃおう!」「偏光色を楽しもう」「作って飛ばそう水ロケット!」「化学発光を見てみよう ~ルミノール反応に挑戦~」「強風に気を付けて!風に飛ばされない家を建てよう!」という5つの企画があり、各企画への参加は無料です。

まとめ

東京工芸大学では、これからも社会への貢献を続け、子供たちに学びの楽しさや新しい発見と喜びを伝えるためのイベントを続けていく意志を示しています。親子で楽しく知識を深められるこの夏のイベントにぜひ参加してみてください。

関連リンク

東京工芸大学公式ウェブサイト:https://www.t-kougei.ac.jp/

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。