まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • ダイソーさん本当に100円ですか…?!高級感がハンパない!売り切れ必至のお洒落インテリア

ダイソーさん本当に100円ですか…?!高級感がハンパない!売り切れ必至のお洒落インテリア

michill (ミチル)

趣味

2

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

商品情報

ダイソーのフォトフレーム

ダイソーのフォトフレームのバーコード

商品名
〈左〉透明アルミフォトフレーム(ツイスト)
〈右〉透明アルミフォトフレーム(エンボス)
価格:各¥110(税込)
サイズ(約):〈収納用紙〉54mm×86mm
販売ショップ:ダイソー

模様入りの金属フォトフレームがインテリアに高級感をプラス

ダイソーのフォトフレーム

ダイソーの韓国風インテリアグッズが並ぶコーナーで見つけたのが、今回ご紹介する『透明アルミフォトフレーム(ツイスト、エンボス)』です。

サイズ違いで3種類が並んでいたフォトフレームの中で、一番小さいタイプを購入しました。

ダイソーのフォトフレーム

ダイソーの金属製のフォトフレームは、シンプルなタイプが多いイメージだったんですが、こちらはフレームにツイスト模様やエンボス加工が施されていて、より華やかな印象。

ダイソーのフォトフレーム

金属製の高級感がありつつも、フレーム自体が華奢なので主張しすぎず、控えめ。ほどよく写真を引き立ててくれるデザインです。

クリア素材がモダンかつ透明感があって韓国っぽい♡

ダイソーのフォトフレーム

フレームの内側に裏板が無く、向こう側が透けて見えるデザインが、韓国雑貨っぽいモダンさがあって可愛い♡

また、クリア素材だとフレームが大きくても圧迫感を与えないので、狭めのお部屋にも合いますよ。

透明な部分は表側がガラス、裏側はフィルムのような素材が採用されています。

フィルムは少々チープな雰囲気ですが、丁寧に扱えば折れることは無く、裏側を外さなければ分からないので気になりません。

ダイソーのフォトフレーム

写真の入れ方は、少し特徴的。まず、枠の中の固定材を、先の細いマイナスドライバーやフックなどで持ち上げて外します。次にガラスとフィルムをスライドさせ、あいだに写真を入れます。

ダイソーのフォトフレーム

この時、縁の部分で手を傷付けないように注意しましょう。最後に写真を入れたまま、ガラスとフィルムを元の位置に戻し、枠とガラスの間に固定材を詰めて固定すればOKです。

写真だけでなく、お気に入りのポストカードやショップカードなどを飾っても素敵な『透明アルミフォトフレーム(ツイスト、エンボス)』。気になった方は、ぜひダイソーでチェックしてみてくださいね。

※記事内の商品情報は筆者購入時点(2023年11月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。