ハズレなしのキャラクターくじ「一番くじ BT21 Diner」が2022年8月7日から順次、ファミリーマートなどで販売されます。
メーカー小売希望価格は1回700円です。
選べるアイテムもあり
人気キャラ「BT21」が、レトロなダイナーで働くオリジナルアートを使用した一番くじです。
景品には、可愛らしいぬいぐるみをはじめ、一番くじ BT21初ラインナップとなるコーヒーサーバーや、ミニトート、マグカップ、プレート、コースターなど、実用的なアイテムがラインアップします。
たとえばA~G賞では、お揃いのオリジナル衣装を身にまとったぬいぐるみが当たります。
全景品の内容は以下の通りです。
・A賞 KOYAぬいぐるみ(約15㎝)
・B賞 RJぬいぐるみ(約19㎝)
・C賞 SHOOKYぬいぐるみ(約11㎝)
・D賞 MANGぬいぐるみ(約15㎝)
・E賞 CHIMMYぬいぐるみ(約16㎝)
・F賞 TATAぬいぐるみ(約15㎝)
・G賞 COOKYぬいぐるみ(約15㎝)
・H賞 コーヒーサーバー(約19㎝)
ポットは、ガラスより割れにくいのが嬉しい飽和ポリエステル樹脂製を採用。ドリッパーは、VANと「BT21 Diner」のロゴ刻印入りです。
・I賞 ミニトート(約30㎝)
オリジナルアートがデザインされた、ランチやちょっとしたお出かけにも使いやすいアイテムです。
デザインは2種類。BT21のキャラクターたちが、ほっと一息食事を楽しむベージュと、働くBT21たちをシンプルにデザインしたモノクロがあり、好きな方が選べます。
・J賞 スタッキングマグカップ(約9㎝)
ダイナーで働く各キャラをデザインしたマグカップです。割れにくい素材なので、スタッキングできるのも◎。マットな質感がオシャレです。デザインは全員集合と各キャラの全8種で、選ぶことができます。
・K賞 カラフルプレート(約15㎝)
ブルーやオレンジ、黄色、ピンクなど、キャラごとで色が異なる、割れにくい素材のプレートです。J賞のスタッキングマグカップと一緒に使いたい、可愛いデザインですよ。
デザインは全7種ありますが、クローズドパッケージで何が出るかはお楽しみです。
・L賞 BT21 Dinerコースター(約9cm)
ヴィンテージな雰囲気の、カラフルなラバーコースターです。BT21のみんなの働く姿や、ほっと一息つくシーンがデザインされた全9種類展開。こちらもクローズドパッケージで、どれが当たるかは開けてからのお楽しみです。
最後の1個のくじ券を引いた人は、ラストワン賞として、「アートバスタオル」(約90cm)が当たります。BT21のみんながレトロなダイナーで働くオリジナルアートが楽しめる、フルカラーのバスタオルです。運よくゲットできたらラッキーですね。
どのアイテムもとっても可愛く、すぐに売り切れてしまう可能性もあります。当日は、早めにファミマに行ってみてくださいね!
販売店舗の詳細などは公式サイトへ。
※画像は一番くじ公式インスタグラムから。
(C)BT21
実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。
ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。
ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。
座談会に参加して6,000円!?
気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?
いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?
※貯まる金額は一例です。
貯まったポイントは現金やAmazonギフト券などに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
無料会員登録はこちら