まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 「新大阪駅ほぼ直結インター」の“ぐるぐる”まもなく完成! 万博で大活躍!? 新御堂筋「新淀川大橋」の車線規制解除

「新大阪駅ほぼ直結インター」の“ぐるぐる”まもなく完成! 万博で大活躍!? 新御堂筋「新淀川大橋」の車線規制解除

乗りものニュース

ビジネス

1

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

もうちょっとでしっかりグルグルします!

新大阪駅ほぼ直結インター「豊崎」まもなく部分完成

 新大阪駅の最寄り高速ICとなる「豊崎IC」(仮称)が、まもなく部分完成となる見込みです。この工事に伴い国道423号「新御堂筋」の新淀川大橋で実施されていた長期車線規制が2024年12月20日(金)早朝に解除となります。

Large 241205 toyozaki 01豊崎IC接続のため車線規制中の新淀川大橋。2024年4月(乗りものニュース編集部撮影)。

 豊崎ICは、新淀川大橋の南詰で建設されている阪神高速「淀川左岸線」のICです。新淀川大橋の上り線(南行き)では、このランプを接続させるために左1車線を2023年9月から終日規制していましたが、接続工事が完了し、開放するということです。

 このランプは、2025年4月から始まる大阪・関西万博の際、暫定的に利用が始まります。

 地下トンネルが主体となる淀川左岸線(2期、海老江ー豊崎4.4km)の工事はまだまだ続きますが、万博のシャトルバスや高速バスなどの専用アクセスルートとして、“使える部分”だけで海老江JCTまで暫定利用が実施されます。

 新淀川大橋から弧を描いて地上に降りていく今回のランプは、本来ならば地下トンネルへ直結するところ、暫定利用時はひとまず、地上の淀川左岸線用地を活用した走行路に接続する形となります。

 また、橋の反対側には、淀川左岸線から弧を描いて新淀川大橋へ接続するランプも建設中で、こちらも暫定利用される見込みです。

 なお、阪神高速道路によると淀川左岸線の暫定利用は万博期間中のみの予定だそうです。

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。