まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • お疲れ女子必見。この夏におすすめの超簡単本格ご飯3つ【おいしい博覧会 2025春夏レポ】

お疲れ女子必見。この夏におすすめの超簡単本格ご飯3つ【おいしい博覧会 2025春夏レポ】

マイナビウーマン

食べ物

0

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

みなさん、こんにちは! マイナビウーマン読者パートナーのえりかです。

5月下旬に行われた食品・飲料メーカー合同によるメディア向け試食会「おいしい博覧会 2025春夏」。

今回のテーマは2025年のトレンド大予想「新次元美味“コレ味(これあじ)”」とのことで、実際に私が参加して“働く女子にピッタリ!”と、気になった商品を3つご紹介します。

■レンジで簡単! 本格的なふわふわかに玉

2025年3月3日に発売を開始した永谷園の「本日の逸品」シリーズは、全部で8種類。どれもレンジを使って本格的な味わいを楽しむことができる商品設計になっています。

「ふんわりかに玉」は、卵3個を入れてレンジで加熱するだけで本格的なかに玉が出来上がります。

試食してみると、ふわふわとした食感がおいしくて、「これ本当にレンジだけでできるんですか!?」と永谷園の方に聞いてしまったほど。

本格的な2種類のかにエキスと、かに肉で旨みがぎゅっと濃縮された味わいが口いっぱいに広がります。

平日は疲れていて料理をした後に片付けるのが面倒な時が多いですが、コレだったらお皿に盛りつけるだけですぐに完成なので油まみれのお鍋を洗う手間が省けてとってもうれしい……!

「麻婆茄子」や「豚バラ大根」など、他の味わいもどれもおいしそう。全種類制覇して、食べ比べてみたいなぁと思いました。

■台湾を感じること間違いなし!? 見た目も華やかなたらみゼリー

こちらは2025年3月にたらみDessertから登場した見た目も華やかな2種類のゼリー。

揚枝甘露ゼリーは、台湾で人気のスイーツを再現。マンゴーとグレープフルーツ、ココナッツの絶妙なハーモニーが楽しめます。甘いけど後味はすっきり。

桃香果茶ゼリーは、台湾で人気のフルーツティーを再現。桃の甘い香りと、渋みのない烏龍茶は相性抜群ですっきりとした甘さ。

台湾の夜市のような華やかな色合いのパッケージもかわいいですよね! 優しい甘さで、夏の疲れも吹き飛ぶこと間違いなし。

■レンジでチンするだけ。オーマイプレミアムの具沢山パスタ!

おいしさで人気の冷凍パスタブランド、オーマイプレミアム。

1番人気のペペロンチーノは、もちっとした麺へのこだわりはもちろん、海老と5種類の野菜が入っていて、オリーブオイルもたっぷり。本格的な味わいを楽しむことができました!

実際に開封してみると、こんなに具沢山でびっくり……!

冷凍パスタは別の具材を追加したり、味付けを加えてみたり、いつも一手間加えることが多かったのですが、オーマイプレミアムなら、このままでも大満足のボリュームです。

■今年の夏は気楽に本格的な味わいを楽しんで

仕事から疲れて帰ってきた時、夜ご飯を作る手間が省けるかに玉とペペロンチーノ。そして台湾に行った気分を味わえるたらみゼリー。どれもとてもおいしかったので早速リピートしようと思います。

今年の夏は気楽に本格的な味わいを楽しむことができそうです! みなさんもぜひ店頭で探してみてはいかがでしょうか?

(えりか)

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。