東九州道の宇佐IC~院内IC間のうち、本線部分が4車線化します。
延長3.1kmが4車線化
東九州道の宇佐IC~院内IC間のうち、本線部分が2025年3月7日に4車線化します。
4車線化を目前に控えた東九州道の宇佐IC~院内IC間(画像:NEXCO西日本)
NEXCO西日本は、大分県宇佐市内の宇佐IC~院内IC間4.6kmで、4車線化事業を進めています。宇佐ICは、宇佐道路との接続点(宇佐料金所)から本線までをつなぐ長いランプ部分が特徴ですが、今回はこのランプ部分を除いた本線部分の3.1kmが、7日正午から4車線になります。
これにより香下トンネルを含む区間で対面通行が解消。安全性が向上するほか、災害復旧時の通行止めリスクが軽減されます。
同社は引き続き、宇佐ICのランプ部分の4車線化工事を進める方針です。