まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • フランフランでやっと理想のアイテム見つけた♡冬を可愛く乗り切る!あったかグッズ5選

フランフランでやっと理想のアイテム見つけた♡冬を可愛く乗り切る!あったかグッズ5選

michill (ミチル)

趣味

0

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

冷えやすい足元をあたためる♡Francfrancの『パネルヒーター』

折りたたみ ヒーター 軽量

出典:PR TIMES

商品名:パネルヒーター
種類:ナチュラル/フラワー/マーブル
価格:各¥8,900(税込)

足元をじんわりあたためることができるパネル型のヒーターがFrancfrancから登場!軽量で持ち運びやすく、コンパクトに畳んで収納できるのが嬉しいですよね♪

エアコンではカバーしにくい足元を、4面からじんわりあたためてくれます◎

読書 足元 あったかい

出典:PR TIMES

デザインはナチュラルな柄から大人っぽいマーブル柄、かわいらしい花柄まであり、どんなお部屋にも合わせやすいのが魅力的♡インテリアのアクセントにもおすすめです。

風が出ないので乾燥が気にならず、温度調整は強・中・弱の3段階が可能!電気代の節約もお任せあれ♪

室内でも野外でも使える!Francfrancの『ヒーター付きハンドウォーマー』

デスク 手元 あったかい

出典:PR TIMES

商品名:ヒーター付きハンドウォーマー
種類:グレー/ピンク
価格:各¥3,300(税込)

続いてご紹介するのは、新登場のもこもこした見た目が可愛らしいヒーター付きの手袋です!指先が出るデザインなので、着用したままスマートフォンの操作やパソコン作業ができます◎

温度は高・中・低の3段階調整可能で、60分・45分・30分のタイマー機能付き♪電源はパソコンやモバイルバッテリーから取れるので、デスクワークはもちろん、冬のスポーツ観戦などの野外でも活躍してくれますよ♡

毎年人気のヒーター付きアイテム♪Francfrancの『ヒーター付き2WAY パーソナルカーペット』

一人用 節電 ヒートカーペット

出典:PR TIMES

商品名:ヒーター付き2WAY パーソナルカーペット
種類:グレー/ピンク
価格:各¥14,800(税込)

続いてご紹介するのは、今年もやっぱり見逃せない冬の定番グッズ。こちらはパーソナル空間をあたためられる1人用のミニカーペットです♪

カーペットのポケットに入れば全身をすっぽり覆うことができ、コードを外せばミニラグとして使用できます♡温度調整が出来るので、好みのあたたかさで使える点もGOOD♪

スイッチオンから10秒!Francfrancの『トルタ ファンヒーター』

脱衣所 デスク 速暖性

出典:PR TIMES

商品名:トルタ ファンヒーター
種類:グレー/ピンク/ホワイト/グリーン/オレンジ
価格:各¥4,480

続いてご紹介するのは、スイッチオンからわずか10秒で足元をあたためてくれるミニサイズのファンヒーターです!足元が冷えるデスクワークや、冬場の脱衣所にあると嬉しいアイテムですよね♡

2時間自動オフ設定や転倒オフスイッチがあり、万が一の時も安心な商品◎上部のボタンを軽く触れるだけのシンプル操作なので、誰でも簡単に使用できます♪

広範囲をあたためるならこれ♡Francfrancの『ロッコ 3Dファンヒーター』

広範囲 暖房 サーキュレーター

出典:PR TIMES

商品名:ロッコ 3Dファンヒーター
種類:ピンク/ホワイト/ベージュ
価格:各¥12,500(税込)

最後にご紹介するのは、上下左右の首振りで広範囲をあたためてくれるセラミックファンヒーター♪ヒーターモードは暖房として、ファンモードはサーキュレーターとして通年使用できる優れものです!

電源を入れると自動で2時間タイマーが設定されるので、消し忘れの心配なし♡また、転倒時停止用スイッチで本体が倒れてしまった際は自動停止してくれるので、安心して使えるのも高評価です◎

今回は冬を可愛く乗り切るFrancfrancのあったかグッズ5選をご紹介しました。

見た目の可愛さはもちろん、機能性もバッチリ兼ね備えたFrancfrancの冬家電たち。皆さんの理想のアイテムは見つかりましたか?

全国のFrancfranc店舗(アウトレット店舗を除く)、およびFrancfrancオンラインショップで販売しているので、この機会にぜひチェックしてみてください♡

※記事内の商品情報は2023年11月10日時点です。

提供:PR TIMES

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。