皆さんは、どんな画像をSNSのアイコンに設定していますか? 自撮り写真、風景写真、イラスト、推しの写真などさまざまな選択肢がありますよね。子育てをしている人であれば、子どもの写真を使っているケースも多いのではないでしょうか。しかしネット上では、SNSアイコンに子どもの写真を使用することについて、賛否の声が上がっているようです。
ママ友同士、パパ友同士は「助かる」声も
まず、実際にアイコンに子どもの写真を使っている人の声を見ていくと、「単純にかわいいからアイコンにしてる」という意見が少なくありません。“賛成派”からも「家庭的な感じがして、悪い印象はもたないかな」「ほほ笑ましくて良い」「シンプルに癒やされるよね」という声が上がっています。
また、意外なところでは「誰の親か分かりやすいからありがたい」という声もありました。ママ友同士、パパ友同士で連絡先やSNSを交換すると、アカウント名などで混乱してしまうことがあるもの。そんなときに「アイコンを見れば『◯◯ちゃんママだ』ってすぐに分かる」「クラスLINEの場合、子どもの写真がアイコンだと分かりやすくて助かる」というように、子どもの写真アイコンが役に立っているようです。
他にも「なかなか会えない友達や親戚の子どもだと、成長が見れてうれしい」という意見も。メリットを感じる人は少なくないことがうかがえます。
一方の“反対派”からは、「子どもを自慢したいの?」「子どもが欲しくてもできない人の気持ちを考えてほしい」といった声が。「自分の写真を使いたくないなら、風景写真にするとかいくらでも選択肢はあるはず」など、あえて子どもの写真を使っているところに反感を抱く人もいるようです。
また、Xなどの不特定多数が見るようなSNSの場合は、子どものプライバシーを心配する意見も多く上がっていました。「顔が分からないような写真にするならOKだと思う」「後ろ姿とか、個人が特定されないような感じならいいんじゃないかな」と、写真の内容によってはセーフと感じる人もいます。
プライバシーや周囲の感情など、さまざまな面を考える必要がありそうなSNSのアイコン問題。十分に配慮・注意した上で、どんなアイコンにするかを決めたいものです。SNSアイコンに子どもの写真を使うことについて、あなたはどう思いますか?
オトナンサー編集部