まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 私鉄屈指の「長距離直通列車」ダイヤ改正後も健在! 都心を経由し「コ」の字に走る

私鉄屈指の「長距離直通列車」ダイヤ改正後も健在! 都心を経由し「コ」の字に走る

乗りものニュース

旅行

0

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

海老名5時14分発「特急」小川町行きです。

楽に移動したければ選択肢のひとつに

 相模鉄道は2025年3月15日(土)、ダイヤ改正を実施します。2年前の相鉄新横浜線の開通にあわせて設定された多数の直通列車の中で、土休日の早朝に1本だけ運行される私鉄屈指の長距離列車がありますが、この列車は今回のダイヤ改正後も健在。それは海老名5時14分発「特急」小川町行きです。

Large figure1 gallery2相鉄線の新型20000系電車(画像:PIXTA)

 神奈川県央に位置する海老名駅(海老名市)から、新横浜駅、渋谷駅、和光市駅、川越市駅を経由し、埼玉県中西部の小川町駅(小川町)まで116.4kmを結びます。到着は7時39分。東京都心を経由しつつ、相鉄・東急・東京メトロ・東武の各路線を「コ」の字を描くように約2時間半かけて走るのです。

 ちなみに、同時間帯に海老名から小川町を目指す場合は、小田急線で町田駅へ行き、そこからJR線で八王子駅、高麗川駅を経由した方が若干早く到着します。ただし乗り換えは3回必要なので、楽に移動したければ直通列車一択かもしれません。

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。