まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 新型エンジン搭載だと!? 最新潜水艦「らいげい」海自に引き渡し 配備先は?

新型エンジン搭載だと!? 最新潜水艦「らいげい」海自に引き渡し 配備先は?

乗りものニュース

ビジネス

3

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

姉妹艦よりも高性能です。

配備先は広島県の呉基地

 防衛省は2025年3月6日(木)、川崎重工神戸工場(神戸市中央区)において、潜水艦「らいげい」の引渡式および自衛艦旗授与式を実施しました。

Large figure1 gallery8「らいげい」引き渡し式の様子(画像:川崎重工)。

「らいげい」は、たいげい型潜水艦の4番艦にあたり、乗員数は約70名、船体サイズは全長84.0m、幅9.1m、深さ10.4m、基準排水量は3000トンです。起工は2021年3月26日で、進水・命名式は2023年10月17日に実施されています。

 前級のそうりゅう型と比べると、サイズ的には基準排水量で50から100トンほど増え、深さが0.1m大きくなった程度ですが、探知能力はそうりゅう型潜水艦と比較して大幅に向上しているほか、静粛性も増しています。

 また「らいげい」は、主機関を新型に換装しているのが大きな特徴です。基本的には3番艦「じんげい」までと同じく、ディーゼルエンジンとリチウムイオン電池からなるディーゼル電気推進ですが、発電機に組み合わせるディーゼルエンジンを最新の「川崎12V25/31」に更新。これにより、従来よりも吸排気圧力が過酷なスノーケル運転に対応できるようになったことで、より効率よく発電できるようになりました。

 ほかにも、潜水艦への女性自衛官に関する配置制限の解除を受けて、居住区内に仕切りなどを設け女性用寝室を確保することや、シャワー室の通路にカーテンを設けるなどして女性自衛官の勤務に対応しています。

 ちなみに「らいげい」は漢字では「雷鯨」と書き、力の象徴としての「雷」と「鯨」を組合わせているそう。この名称を海上自衛隊で用いるのは初めてで、旧日本海軍時代にも付与されたことがないため、初の艦名になります。

 なお、「らいげい」の配備先は、広島県呉市にある海上自衛隊呉基地の第1潜水隊群です。

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。