まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • いま読むべき極上ミステリー「ババヤガの夜」 日本人初の快挙の話題作は「怒り、ユーモア、スリル満載」

いま読むべき極上ミステリー「ババヤガの夜」 日本人初の快挙の話題作は「怒り、ユーモア、スリル満載」

東京バーゲンマニア

趣味

0

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

授賞式の様子(C)Isac

2025年7月4日早朝(日本時間)、英国推理作家協会(CWA)は2025年のダガー賞・翻訳部門の受賞作として、「ババヤガの夜」(著・王谷晶/河出文庫)を発表しました。

ダガー賞は、世界で最も権威あるミステリー文学賞のひとつであり、王谷さんの受賞は日本人として史上初、アジアの作家としても史上2人目の快挙です。

「激しい暴力と素晴らしい優しさが交互に訪れる」

これまで同部門には、2016年に「64(ロクヨン)」(著・横山秀夫)、2019年に「新参者」(著・東野圭吾)、2022年に「マリアビートル」(伊坂幸太郎)の3作が最終候補に選出されたことがありますがいずれも受賞には至りませんでした。

「ババヤガの夜」(著・王谷晶/河出文庫)

そんな中で、日本人初の受賞作となった「ババヤガの夜」。海外メディアからも高い評価を得ています。

怒り、ユーモア、スリル満載」(The Times紙)
激しい暴力と素晴らしい優しさが交互に訪れる」(The Guardian紙)
女の力を描いた、シャープでストイックな物語」(Los Angeles Times紙)

中でも、Los Angeles Times紙は英語版の発売前に「この夏読むべきミステリー5冊(2024年)」に選出していました。

著者の王谷さんは、授賞式のインタビューで、作品についてこのようなことを話しています。

王谷晶さん

「この作品の主人公たちも、はっきりとラベリングできない関係と人生を手に入れます。これは何よりも私が読みたかった要素です。同時にこれはバイオレンス満載の物語でもあります。ここにお集まりの皆さんは私と同じく血や殺人や犯罪や、復讐や暴力が大好きな方々だと思います。もちろんフィクションの。私はバイオレンスフィクションの愛好家ほど、よりさらに現実世界の平和を願い行動しなければいけないと思っています」

<STORY>
喧嘩しか取り柄のない新道依子は、ある日、関東有数の暴力団の屋敷に連れてこられ、組長の一人娘である短大生の送り迎えと護衛を命じられる。気の合わない二人の奇妙な同居生活のなかで、依子はこの家に隠された、ある秘密に触れていくーー。

「ババヤガの夜」の日本国内の部数は、3万8000部を突破しています(7月4日現在、単行本・文庫・電子書籍累計)。文庫の価格は748円。kindle版は673円です。

英訳版は「The Night of Baba Yaga」、翻訳はサム・ベット、出版社はFaber&Faberです。翻訳版はイギリス、アメリカ、韓国で発売中。今後はドイツ、イタリア、ブラジルでも出版されます。

(東京バーゲンマニア編集部 穂高茉莉)

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。