まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • ねぇ…これダイソーで買えちゃっていいの?!100均の域超えちゃってるからみんなに広めたい!

ねぇ…これダイソーで買えちゃっていいの?!100均の域超えちゃってるからみんなに広めたい!

michill (ミチル)

趣味

2

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

メーカー品なら倍以上しそう!『耐熱ガラスボウル』

ダイソー耐熱ガラスボウル

商品名:耐熱ガラスボウル(15cm、880ml)
価格:¥220(税込)
容量(約):880ml

ダイソーのキッチングッズ売り場に並んだ「耐熱ガラスボウル」は、なんと驚きの¥220(税込)。

サイズは深型の15cm、容量は約880mlと、かなりしっかりとした大きさです。メーカー品なら倍以上の価格がついていてもおかしくないクオリティ!

ダイソー耐熱ガラスボウル電子レンジ

電子レンジやオーブン、食洗機にも対応しており、プラスチック製と違って活用シーンが広がります。サラダなどを盛り付けて、そのまま食卓に出してもおしゃれなデザイン性も嬉しいポイントです。

思わず二度見のおしゃれさ♪『フロアマット(モロッカン)』

ダイソーフロアマット(モロッカン)

商品名:フロアマット(モロッカン)
価格:¥330(税込)
サイズ(約):40cm×60cm

ダイソーのインテリア売り場に並んだ、おしゃれなモロッカンデザインのフロアマット。サイズは40cm×60cmとコンパクトで、お部屋のインテリアのアクセントにもぴったり♪

ダイソーフロアマット(モロッカン)330円

裏面にはしっかりとすべり止めが施されていて、ズレにくく安心です。

毛の密度は少なめですが、よ~く見ない限りわからないレベル。洗濯ができない点は少し残念ですが、330円(税込)というお手頃価格なら買い替えるハードルが低いのも嬉しいポイントです。

IKEA風のおしゃれアイテム!『本ホルダー』

ダイソー本ホルダー

商品名:本ホルダー
価格:¥110(税込)

以前、セリアで話題になったIKEA風のナプキンホルダーにそっくりの商品がダイソーにも登場。

その名の通り、本を整理するためのアイテムですが、ペーパーナプキンを整理するのにもぴったりな形状です。

ダイソー本ホルダーIKEA風

しっかり自立するので、安定感があり、1冊だけでなく複数冊の本も挟めます。さらに、薄い雑誌を挟んでもフニャフニャせず、跡がつかないので大切な冊子も安心して収納できますよ◎

シンプルなデザインはインテリアに馴染みやすく、リビングやデスクに置いても邪魔になりません♪

話題のアイテムがミニサイズに!『2WAYスパチュラ(専用ケース付)』

ダイソー2WAYスパチュラ(専用ケース付)

商品名:2WAYスパチュラ(専用ケース付)
価格:¥110(税込)

韓国のメイクアップアーティストが使うようなスパチュラがダイソーで手に入ると話題になっていましたが、なんとミニサイズまで登場!

メイクとスキンケア両方に使える便利な2WAY仕様で、値段は¥110(税込)♪

コンパクトなサイズ感で持ち運びもしやすく、専用ケース付きも嬉しいポイントです。

ダイソー2WAYスパチュラ(専用ケース付)ミニサイズ

そしてミニサイズになったことで小回りが利きやすく、むしろ使いやすさがUP!

スパチュラの反対側を使って残り少なくなったコスメをかき出したり、容器の内ブタを外すのにも便利なので、1つ持っておくと何かと重宝すること間違いなし。

人気コラボで納得の使いやすさ!『ロール式ガジェットケース』

ダイソーロール式ガジェットケース

商品名:ロール式ガジェットケース
価格:¥330(税込)

京都芸術大学とのコラボで生まれた『ガジェットケース』。

コンパクトなサイズ感ですが、展開すると驚くほどビッグサイズになり、PC周りの必要なアイテムをひとまとめに収納できる優れものです。

ダイソーロール式ガジェットケース京都芸術大学

大きなファスナー付きメッシュポケット、ゴム入りポケット、小さめのメッシュポケット等々、たくさんの収納スペースですっきり整理整頓。

アイテムを入れたら、あとはゴムバンドでまとめるだけで簡単に収納が完了。ある程度伸びるので厚みのあるアイテムでも問題なく収納でき使い勝手抜群です。

ダイソーには「これ、100均で買えちゃうんだ…」という高クオリティの商品が目白押し。気になるアイテムが見つかったら、ぜひチェックしてみてくださいね。

※記事内の商品情報は購入時点の情報です。店舗によって在庫切れ、取り扱っていない場合があります。

記事協力:海原藍

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。