まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • ANAの「新ビジネスクラス」ついに全貌現る! 「広すぎてファーストクラス涙目」な超豪華仕様…これは確かに”涙目”だ

ANAの「新ビジネスクラス」ついに全貌現る! 「広すぎてファーストクラス涙目」な超豪華仕様…これは確かに”涙目”だ

乗りものニュース

旅行

1

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

ついにキタ!

計19機に

 ANA(全日空)が2025年6月17日、フランスで開催中の「パリ航空ショー」で、国際線仕様機に導入される新たなビジネスクラスを披露しました。実装は2026年度からで、19機の「ボーイング787-9」に順次設置される計画です。この新シートは、どういったものなのでしょうか。

Large figure1 gallery2ANAの787-9むけ新ビジネスクラス(現地時間2026年6月17日、乗りものニュース編集部撮影)。

 シートの名称は「THE Room FX」。座席の横配置は1-2-1列、全席から通路へ直接アクセスできるレイアウトが採用されたフルフラットシートで、2019年よりANAのボーイング777-300ER長距離国際線仕様機に搭載されているビジネスクラス「The Room」と共通点が見られるデザインとなっています。

「The Room」は前向きと後ろ向きの座席を交互に配置することで1席あたりの占有面積を向上させることに成功し、背もたれが一般的なビジネスクラス2席分はあろうかという横幅があることが特徴。その広さから、旅行ファンからは「ファーストクラス顔負け」と好評を博すビジネスクラスです。

 このシートは構想から7年以上がかけられたもので、横幅は最大で105cm、前後幅は約194cmとなります。これまでのシートよりも横幅が一段と広くなったことで、シートからソファの概念が採用されており、あらかじめ背もたれをリクライニングさせたプリリクライニング方式を採用。レッグレストを水平にすることでソファからベッドへもなる、乗客の過ごし方に合わせた空間作りが可能といいます。

 787の胴体は777より小さいものの、同社は「787のビジネスクラスシートでありながら、『THE Room』と変わらないシームレスな顧客体験を提供し、中型機の同クラスシートとしては世界トップクラスになります」としています。また機能面においても、従来より大型化された24 インチHDモニター、USB Type C・ワイヤレス充電設備、Bluetoothオーディオ接続などの機能面も向上させています。

 なお、この新仕様が搭載される787-9には、全クラスで座席が刷新されます。ビジネスクラス以外にも、シートピッチ(座席の前後間隔)が「グローバルスタンダードでもトップクラス」(ANA)であることを特徴の新たなプレミアムエコノミークラス、ならびに「世界トップクラスのピッチ(座席の前後間隔)とリクライニング量」と同社がアピールする新たなエコノミークラスも実装される予定です。

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。