スッキリ着こなせる!サロペットパンツコーデ
今回の注目アイテムは、はくだけでサマになるVネックラインの「黒サロペット」。サロペットというと、作業着や子供っぽく見られがちですが、GUの「カットソーサロペットパンツ」は、緩やかなVカットにエレガントな黒ベースなので、季節を問わず着回しができて、さらに体型をカバーしながらおしゃれが楽しめる優れもの。普段のコーデから通勤着としても活躍の幅が広く使える、対照的な2コーデをご紹介します。
モノトーンでスタイリッシュ♪ワークカジュアルコーデ♡
最初は、ちょっとした普段着として楽しむ、ワークカジュアルコーデになります。ゆとりのあるサロペットには、タイトなリブニットで、簡単スッキリモノトーンでまとめればそれで完成!あとは小物使いで、自分らしさを楽しむのがポイントです。
ポイント
・ダークグレーのコントラストとリブで立体感を出し、モノトーンでも存在感を出すのがコツ。
・退屈になりやすいモノトーンコーデは、キャップやリボンなど、小物を使って周囲と差をつけて。
・スニーカーは、黒アッパーに白ソールのデザインが、足元に軽さが出るので、黒コーデにはおすすめ。
黒ならフォーマルにもキマる!キレイめ出社コーデ
次は、サロペットの雰囲気とは対照的になりますが、ジャケットとシャツとの組み合わせ。きちんと感がある、楽ちん通勤スタイルになります。シャープなVカットとストンとしたシンプルなシルエット。さらに黒なので、フォーマルなシーンにも対応。リラックスしながらもきちんと感を演出してくれます。
ポイント
・ムダのない洗練された黒のVネックサロペットは、ビジネスシーンのようなフォーマルなアイテムとも◎
・黒だと重くなりすぎるので、ブラウンのジャケットでクラシック。さらにキレイめなパンプスとバッグで揃えて。
・キレイめパンプスから、キレイめスニーカーにチェンジすれば、オフィスカジュアルとしてもおすすめ。
今回のアイテムは、GUから発売の、「カットソーサロペットパンツ」(BLACK)になります。幅広く気軽におしゃれが楽しめて、体型カバーも手助けしてくれる黒サロペット。この機会にぜひ1着手に入れてみたくなるアイテムですよね♪
今回のコーデ、参考になると嬉しいです。