まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 悲願の福井・岐阜県境「冠山峠道路」あす開通 過酷な峠越えが長大トンネルで「通年通行可能」に

悲願の福井・岐阜県境「冠山峠道路」あす開通 過酷な峠越えが長大トンネルで「通年通行可能」に

乗りものニュース

ビジネス

1

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

この日がついにやって来ます!

長年の「未開通部」にようやく本来の国道が

Large s開通間近となった福井・岐阜県境の「冠山峠道路」(画像:国土交通省)。

 福井~岐阜の深い山岳区間をトンネルでむすぶ「冠山峠道路」が、いよいよあす2023年11月19日に開通を迎えます。昼は開通式典が執り行われ、17時から一般開放となります。

 福井県南越前町と岐阜県大垣市をむすぶ国道417号の、最難所ともいえる「冠山峠」。県境部は未開通部で、長い長い林道で山越えをする状況です。ガードレールの無い場所や狭隘・急勾配が連続する厳しい山道で、1年の半分は「冬季通行止め」となっています。

 この峠に、いよいよ延長4834mの「冠山トンネル」をはじめとするバイパスルートが開通します。この県境部は1年をとおして通行可能となり、アップダウンがほとんどない快適路となって、両県の所要時間は大幅に短縮されます。

 福井河川国道事務所のSNSでも、「いよいよ明日19日(日)17時開通!」という投稿が。同アカウントでは毎日刻々とカウントダウン投稿がされており、この道路にかける期待と開通への待ち遠しさが表れています。

 福井~岐阜県境の高規格道路は、北側の郡上・高山方面へむすぶ中部縦貫道「大野油坂道路」が先月末に開通済み。背後の山脈に阻まれて「金沢か敦賀に出るしかない」という福井県の交通ネットワークの制約が、徐々に取り払われていきます。

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。