まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 【漫画】大学の研究室に「家の鍵」忘れた男子学生 夜に取りに戻るも、解錠方法分からず 野宿確定と思いきや…意外な“救世主”登場!<作者取材>

【漫画】大学の研究室に「家の鍵」忘れた男子学生 夜に取りに戻るも、解錠方法分からず 野宿確定と思いきや…意外な“救世主”登場!<作者取材>

オトナンサー

エンタメ

2

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。
漫画「夜の大学に侵入した話」のカット(忍者ママさん提供)
漫画「夜の大学に侵入した話」のカット(忍者ママさん提供)

 大学の研究室に家の鍵を忘れてきたときの騒動を描いた漫画「夜の大学に侵入した話」(全6話)が、Instagramで合計2万2000以上のいいねを集めて話題となっています。

「家の鍵がない!?」と慌てる男子大学生。どうやら大学の研究室に鍵を忘れてきてしまったようです。急いで夜の大学へ取りに戻ったのですが、ドアがロックされていて入れませんでした。「詰んだ…」と諦めかけたのですが、友人や研究室の仲間、謎の救世主の協力で…。読者からは、「青春していますね~」「結局、あの救世主は誰だったの!?」「同じ研究室の子とは、その後仲良くなったのかな?」などの声が上がっています。

次男の体験談を基に制作

 この漫画を描いたのは、Instagramでエッセー漫画を発表している、漫画家の「忍者ママ」さんです。忍者ママさんに、作品についてのお話を聞きました。

Q.今回、漫画「夜の大学に侵入した話」を描いたきっかけを教えてください。

忍者ママさん「次男からこの話を聞いたとき、『シンプルに面白いな』と思ったことがきっかけです」

Q.次男くんは、この件以来トンボくんと仲良くなりましたか。

忍者ママさん「研究室内で話す仲になり、とりあえずこのときのお礼としてジュースをおごったようです。2人で一緒にご飯へ行くことは、まだハードルが高いみたいですね」

Q.作中に登場した「怪しい人」を、その後大学で見かけたり、交流したりすることはあったのでしょうか。

忍者ママさん「『見た目からして大学生だったから、同じ大学の軽音部の人かも』と次男は言っていましたが、今回の件以外での交流はないようです」

Q.読者から「夜中にそんなにパスワードを間違えて、大丈夫だったのですか」という声もありました。後日、教授やセキュリティを担当する人から何か言われるようなことはなかったのでしょうか。

忍者ママさん「大学経験のない私も『大丈夫か、こんな話を漫画にしてしまって』と心配でしたが、長男と次男いわく、『大学あるある』みたいですね。その後も、特に何もなかったようです」

Q.今回の件で、次男くんはどのようなことを学びましたか。

忍者ママさん「最近まで就活をしていたからか、『自分への損得抜きで相手のために行動できる人間になりたいと思ったし、そうしてくれる仲間は大切にしたいと思った』と、お手本のような回答をしてくれました」

Q.漫画「夜の大学に侵入した話」について、どのような意見が寄せられていますか。

忍者ママさん「『大学生活の良き思い出ですね』『トンボくん、良い子過ぎる!』『ここから始まる新たな友情』などのコメントを頂きました」

オトナンサー編集部

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。