まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 40代はココさえ変えれば今っぽ顔に!垢抜けフェイスになるためのマストチェンジポイント4選

40代はココさえ変えれば今っぽ顔に!垢抜けフェイスになるためのマストチェンジポイント4選

michill (ミチル)

美容・健康

0

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

1.アイシャドウを思い切って薄くしてみる

アイシャドウ ビフォー アフター

アラフォーである筆者の若い頃のメイクといえば、目力重視のしっかりアイメイク。

当時と全く同じメイクはやめていても、今のナチュラルメイクでは物足りなさを感じるという声をよく耳にします。そうした方に多くみられるのが、色の主張が強いカラーメイクです。

血色感のあるレッド系は近年のトレンドではあるものの、赤やピンクの主張が強いと数年前のカラーメイク全盛期を彷彿とさせます。

今っぽさを出すためには、同じレッド系だとしても色をぐんと淡くしてみてください。

物足りなさを感じるかもしれませんが、血色感はパッと見ただけではわからない程度のほのかな赤みに留めておきましょう。

2.まつげのボリュームをアイシャドウに合わせてみる

マスカラ ビフォー アフター

アイシャドウの色を濃くしていた方は、マスカラも濃く仕上げる傾向がみられます。

ボリューム重視のバサバサまつげは濃いアイメイクとの相性はよいものの、今っぽさに欠けて垢抜け感も出しにくいでしょう。

アイシャドウの色を淡くしたなら、マスカラもボリュームダウンさせてみてください。

セパレートやロングタイプの繊細なまつげをつくれるマスカラや、束感を出せるマスカラなどを使うと、ナチュラルなまつげになるでしょう。

アイメイク全体に統一感が生まれ、垢抜けた目元が叶いますよ。

3.ベースメイクはツヤと素肌感を重視してみる

メースメイク ビフォー アフター

年齢を重ねるごとにベースメイクが厚くなっていませんか?

40代の方のベースメイクをみていると、隠したい悩みが増えたり、肌が乾燥しがちだったりして、粉っぽさの漂う厚ぼったい仕上がりの方を多く見かけます。

カバー重視のマット肌ではきっちりとした印象になり、抜け感から遠のいてしまうもの。垢抜け感を出すときは、素肌感のあるツヤ肌にするのがおすすめです。

化粧下地はパールタイプなどツヤ感を仕込めるものにし、ファンデーションは素肌感を謳ったものを選ぶとよいでしょう。

4.リップはみずみずしい質感のピンク系を使ってみる

リップ ビフォー アフター

40代になると昔のようなナチュラルリップでは顔色が悪く見える方も多いでしょう。

濃い色や鮮やかな色のリップを好む方が多くなる世代ですが、垢抜け感を出したいときには存在感が強すぎてメイクの難易度が高くなりやすいのでおすすめできません。

春夏におすすめなのが、ずみずしい質感の口元です。つややかで軽やかな印象になり、垢抜け感の演出に一役買ってくれます。

やわらかなピンク系で自然な血色感を添えて、ナチュラルながらも適度に存在感のある口元に仕上げましょう。

今回使用したコスメは以下のとおりです。

今回使用したコスメ5点

アイシャドウ:KATE「ポッピングシルエットシャドウ」RD-1 税込1,540円
マスカラ:キングダム「束感カールマスカラ」クリアブラック 税込1,760円
化粧下地:デイジードール「グロウ プライマー」 税込1,430円
ファンデーション:KANEBO「コンフォートスキン ウェア」 オークルC SPF25・PA+++ 税込6,930円
リップ:オペラ「グロウリップティント」ソルベピンク(限定色) 税込1,980円

今回は垢抜け感を出し、今っぽい顔にするためのメイクポイントをご紹介しました。

心当たりのある方はぜひ試してみてくださいね。

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。