まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 「京都四条酒場 神聖」が移転リニューアルオープン! 300年以上の歴史を持つ日本酒「神聖」と京都食材を楽しむ本格的な日本酒酒場

「京都四条酒場 神聖」が移転リニューアルオープン! 300年以上の歴史を持つ日本酒「神聖」と京都食材を楽しむ本格的な日本酒酒場

prenew 最新のニュース一覧

食べ物

0

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

「京都四条酒場 神聖」が、2025年3月18日にリニューアルオープンします。ここでは、伏見の名水「白菊水」で造られる300年以上の歴史を持つ「神聖」などの日本酒と、地元京都の食材を使った料理を堪能することができます。

概要

店舗名:京都四条酒場 神聖
所在地:京都府京都市下京区綾小路通富小路東入塩屋町65
アクセス:阪急京都本線烏丸駅徒歩約4分/阪急京都本線京都河原町駅徒歩4分
営業時間:【月~金・祝前日】ディナー:16:00~23:30(LO,23:00) 【土日・祝日】ディナー:14:00~23:40(LO,23:00)
平均価格帯:4,500円~5,000円
URL:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26042566/

名水「白菊水」で造られる「神聖」を楽しむ

「京都四条酒場 神聖」がリニューアルオープンすることが決まりました。地元京都自慢の日本酒「神聖」を味わえる他、地鶏丹波黒鶏や湯葉などの京都の食材を厳選した、ここでしか味わえない料理が揃っております。
店舗は、京都河原町駅から徒歩4分という好立地に位置しており、築100年以上の町家を改装しております。「神聖」の世界を存分に楽しめる仕組みとなっております。

訪れる価値がある3つのポイント

ここ「京都四条酒場 神聖」訪れるべき3つのポイントを紹介します。1つ目は、1677年創業の有名酒造「山本本家」の日本酒「神聖」とのコラボによる初の日本酒酒場であること。2つ目は、佐々木酒造の日本酒約20種が揃っており、店舗限定「神聖」純米大吟醸のほか、3種の飲み比べセットも楽しむことができます。そして3つ目は、地鶏丹波黒鶏や湯葉などの京都食材を使ったメニューが豊富にそろっています。

まとめ

選び抜かれた日本酒と地元の食材を使った料理が楽しめる「京都四条酒場 神聖」のリニューアルオープンが待ち遠しいですね。3月18日から4月3日までの期間、オープニングフェアも開催されますので、この機会にぜひ訪れてみてください。

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。