まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 《北海道》立地、朝食、温泉が魅力的。【札幌・支笏湖】エリアのおすすめの宿特集

《北海道》立地、朝食、温泉が魅力的。【札幌・支笏湖】エリアのおすすめの宿特集

東京バーゲンマニア

旅行

0

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

京王プレリアホテル札幌

国内の人気観光地のひとつ「北海道」。自然やアクティビティ、グルメをはじめ、四季折々の楽しみ方があるので、いつ訪れても楽しめますよね。

この記事では、定番の【札幌・支笏湖エリア】のおすすめの宿を3つ紹介します。観光の参考にしていきます。

札幌駅からすぐの好立地

今回紹介する3施設は、いずれも「楽天トラベルアワード2024」(注1)で「ゴールドアワード」を受賞しています。それぞれの宿の特徴を紹介していきます。

(1)京王プレリアホテル札幌

ラクレットチーズが好評

JR札幌駅北口から徒歩3分の好立地。近くにコンビニ、百貨店、飲食店がそろっていて、観光にもビジネスにも便利です。

朝食は実演メニューをはじめ、北海道産食材を取り入れた和洋ブッフェが楽しめます。

1階の朝食会場は、15時から23時まで宿泊者専用ラウンジとして使えます。全席電源付きで、コーヒーや日本茶などが無料で楽しめます。飲食物の持ち込みも可能です。

利用者からは
「口コミでも評判の朝食バイキングは、ラクレットチーズ等の地元食材やスイーツを堪能させていただきました
札幌駅から近くて便利。ホテル内も綺麗でよかった」
といった声が寄せられています。

(2)京急EXホテル札幌

広々としたロビー

JR札幌駅北口「西改札」から徒歩約1分の抜群の立地。札幌エリアの観光にも移動拠点にも便利です。1階にはローソンが併設されています。

セルフチェックイン機で手続きができますチェックアウトにも対応しているので、帰りもスムーズに出発できます。

利用者からは立地やスムーズなチェックインが好評です。

駅近、一階にコンビニもあり便利。対面じゃないチェックインも楽
「チェックインも自動でチェックアウトもカードを投入するだけで、スムーズ」
海鮮はもちろんのこと、小鉢の料理が多く楽しめた

「温泉とサウナ環境が最高」

(3)湖畔の宿 支笏湖 丸駒温泉旅館

天然野湯

日本有数の水質を誇る「支笏湖」沿いにある温泉旅館です。新千歳空港より車で約50分、札幌市内から車で約60分とほどよい距離にあります。

魅力の一つである温泉は、天然野湯、展望露天風呂、内湯のどこからも支笏湖を一望することができます

利用者からは特に景観が高評価です。

「早朝、日の出を露天風呂から見た景色は、最高でした
「部屋の窓から見た、深夜の支笏湖の上に広がる星空が圧倒的な美しさでした
「ここは温泉とサウナ環境が最高です。とにかく泉質もいいし、サウナが気持ちいい」

以上、3施設を紹介しました。宿選びの参考になったらうれしいです。

注1:「楽天トラベルアワード」は、全国の「楽天トラベル」登録宿泊施設を対象に、過去1年間で顕著な実績を上げ、高い評価を得た宿泊施設を表彰する制度です。「楽天トラベルアワード2024」の受賞施設は、2025年2月27日に楽天グループが運営する旅行予約サービス「楽天トラベル」が発表しました。

(東京バーゲンマニア編集部 穂高茉莉)

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。