まいにちニュース > 【ニトリ】元家政婦おすすめ!仕切れる収納ケースで探しものが減る!
【ニトリ】元家政婦おすすめ!仕切れる収納ケースで探しものが減る!
サンキュ! - 01月13日 22時30分

【ニトリ】元家政婦おすすめ!仕切れる収納ケースで探しものが減る!
元家政婦で主婦歴20年のサンキュ!STYLEライターマミです。
爪切りや綿棒、目薬や絆創膏など、わりとよく使うのにいざというときに「アレどこへ行った?」と毎回家族が探しているということはありませんか?今日は、そんなときに便利な収納ボックスをご紹介しようと思います!
ニトリのレターケース

ご紹介するのは、ニトリの「レターケース9個引き出し」です。縦17.5×横37.5×奥行き28.2cmの大きすぎないほどよいサイズで、引き出しが9個あります。価格は2,085円(税込)です。
こまかいものそれぞれに住所を作ることができる

この収納ケースのよいところは、9つの引き出しの中それぞれを仕切ることができる点です。仕切りが27枚ついているので、ひとつひとつの引き出しをさらに4つに仕切ることができ、最大36ヵ所のスペースができます。それにより、こまかいものそれぞれに住所を作ってあげることができますよ。
引き出しの大きさに余裕があると、1つの引き出しについたくさん入れたくなってしまいますよね。そうすると、だんだんとどこに何が入っていたのかがわからなくなってきてしまいます。しかし、仕切りがこまかいと、ひとつの場所に1種類のものしか入らないため、収納に迷うことがありません。最後に引き出しに入っているものの見出しをつければ家族みんながすぐわかりますね。
さいごに

薬や絆創膏など「お母さんあれどこ?」としょっちゅう聞かれるのが嫌でしたが、こまかいものの住所もきちんと決めることで解決することができました。収納とは、「しまい場所を決めて、使ったらすぐにそこに戻す」それがやっぱり基本だなとあらためて実感です。見出しを付けるなど、家族みんながわかりやすくすることも大切ですね。
◆記事を書いたのは・・・サンキュ!STYLEライターマミ
音大卒で元家政婦の異色の経歴の主婦。多趣味で多特技あり。すべてを生かしてカリスマ主婦をめざしています!幼稚園児と中学生の10歳年の差兄妹の母でもあります。
※商品情報は記事執筆時点(2020年12月)のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。
まいにちニュースの使い方
まいにちニュースのルール
- ニュース記事を読み、「いいね」「ひどいね」「かなしい」「うれしい」のうち、いずれかのボタンを押すと1ポイントが加算されます。
- ポイントが加算されるのは、2記事目、4記事目、5記事目の記事となります。
- ポイント加算は、PC版とスマホ版それぞれで1日最大3回、あわせて6回までとなります。
- ポイントはニュース記事ページ下部にあるボタンを押した時点で加算されます。
- 一記事でポイント加算されるのは1回1ポイントのみです。
- 各記事ページにある「関連する記事」はポイント加算対象外です。
- ニュース記事の更新は随時行われます。
- ポイント獲得回数の更新は毎日午前3時に行われます。
犬がいるよ