まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 「日本一高いエレベーター実験棟」に隣接 “次世代エレベーターの開発拠点”さらに作る! 日立

「日本一高いエレベーター実験棟」に隣接 “次世代エレベーターの開発拠点”さらに作る! 日立

乗りものニュース

ビジネス

0

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

日立製作所と日立ビルシステムは、次世代エレベーター技術の開発を加速するため、新たな開発施設を建設すると発表しました。

水戸事業所内に隣接

 日立製作所と日立ビルシステムは2025年6月9日、次世代エレベーター技術の開発を加速するため、新たな開発施設を建設すると発表しました。

Large figure1 gallery3日立ビルシステムが開発したエレベーター(画像:日立ビルシステム)。

 新施設は、茨城県ひたちなか市の水戸事業所内に建設され、地上高213mを誇る日本一高いエレベーター研究塔「G1TOWER(ジーワンタワー)」に隣接します。

 水戸事業所は、昇降機(エレベーター・エスカレーター)の開発・設計・製造の拠点です。「G1TOWER」は、世界最速となる定格速度毎分1080mの超高速エレベーターや、積載質量5トンの高速大容量エレベーターの開発拠点とされています。

 これに対し、今回新設される施設では、国内エレベーター新設需要の約8割を占める標準型エレベーターの次世代機種の開発や、老朽化が進む既設エレベーターのリニューアル開発を推進するとしています。建設は2025年7月に着工し、翌年8月に竣工。研究開発設備の整備を経て、2027年2月から本格的な稼働を開始する予定です。

 ちなみに、「G1TOWER」は2010年の竣工当時、エレベーターの研究施設としては世界一の高さを誇っていましたが、現在では中国・広州市にある日立電梯(中国)有限公司の研究開発・製造拠点内に設けられた、地上高273.8メートルの試験塔「H1TOWER(エイチワンタワー)」が世界一となっています。

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。