まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 「イラン初の空母」ついに艦載機の詳細が明らかに! 国産ステルス機のダウンサイジング!?

「イラン初の空母」ついに艦載機の詳細が明らかに! 国産ステルス機のダウンサイジング!?

乗りものニュース

ビジネス

0

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

ニュース映像などで登場していた謎の機体。

サイズの違う2タイプの機体を運用か?

 イランのイスラム革命防衛隊(IRGC)と提携しているメディア「タスニム通信」は2025年3月3日、2月に公開された無人機空母「シャヒド・バゲリ」の艦載機として、2種類のステルス無人機が搭載される予定であると報じました。

Large figure1 gallery6イラン初の空母にして商船改造型の無人機空母の「シャヒド・バゲリ」(画像:タスニム通信<CC BY 4.0>)

「シャヒド・バゲリ」は2月6日にIRGC海軍に加わった、韓国の現代重工業建造のコンテナ船を改造した商船改造空母で、無人機およびヘリコプターの運用能力を持ち「イラン初の空母」ともいわれています。

 タスニム通信はIRGC海軍高官の話として、この空母に同国が開発中のステルス戦闘機である「ガーヘル 313」を縮小した「JAS 313」というステルス無人機が搭載されると明らかにしました。

 この機体は「シャヒド・バゲリ」公開の際の映像でも確認され、「ガーヘル 313」を縮小したような機体であると報じられていましたが、同機を縮小し、60%と25%のサイズにした2タイプの無人機が同艦に配備されるようです。

 主に偵察用に使われるようですが、両機とも単発のジェットエンジンを搭載しており、対艦対地攻撃も考慮されているようです。特に60%サイズの「JAS 313」のジェットエンジンは出力が大きいようで、高速での任務も可能とのことです。なお、飛行持続時間は両方とも1時間程度と報じられています。

 なお、IRGCとはイラン革命防衛隊省管轄の軍事組織で、国防軍需省管轄のイラン・イスラム共和国軍とは別に陸海空の3軍を保有しています。

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。