シンプルなインテリアが大好きなサンキュ!STYLEライターのfukurouです。
冷蔵庫内がスッキリ整理整頓されていないと、探しているうちにドアの開けっ放しにより「ピーピー」鳴ってしまいますよね。開けるたびにストレスを感じないためにも、しっかり整理整頓ができるといいですね。
100円ショップには冷蔵庫の整理収納に役立つアイテムがたくさん発売されているので、様々なアイテムを使って取り出しやすい収納を心がけています。「このサイズもあったらいいのになぁ」って思っていた商品がセリアから発売されたので紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
サイズUP!セリアから発売された新商品

セリアが「あったらいいのになぁ」を叶えてくれました!大きめの調味料チューブを収納できるホルダーが発売されました。
<購入店>セリア
<商品名>チューブ調味料ホルダー クリア
<価格>110円
<JANコード>4955959161912

薬味チューブホルダーがサイズUPして新登場!
サイズ/約65×57×65mm

半透明なので冷蔵庫内をスッキリ見せてくれます。
内側・外側の両方使えるので便利

ドアポケットの内側と外側の両方に使えるのですごく便利。
(厚みは6mm以内であれば取り付けることができます。)
内側に取り付ける場合であれば、ドアポケットの高さが65mm以上必要です。

<外側に取り付けた場合>
大きめチューブがスッキリ収納できます。

我が家はポケットの内側に取り付けてみました。
倒れがちな大きめチューブを収納することでサッと取り出しやすくなり、この商品を使うことですごく便利になりましたよ。
この機会にぜひ、使ってみてくださいね。
◆記事を書いたのは・・・fukurou
シンプルなインテリアが大好きな主婦です。
Instagramでは大好きな100円ショップや無印良品のこと。
ブログでは収納の見直しやおすすめの商品、そして日々のことを綴っています。
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。
ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。
ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。
座談会に参加して6,000円!?
気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?
いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?
※貯まる金額は一例です。
貯まったポイントは現金やAmazonギフト券などに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
無料会員登録はこちら