毎日必ず使うキッチン。料理や生ゴミの処理など、キッチン周りの作業は特に手際よく行いたいものです。そこで、今回はセリアから出た、キッチンアイテム含むおすすめを3つ紹介します!あったら便利と思えるようなものばかりなので、ぜひ参考にしてみてください。
噂のラップ蓋とは一体!?

出典:Instagramアカウント「yucapoyo___r」
こちらの「ラップ蓋」は、ラップ代わりになる万能アイテムです。レンジでチンするときなど、普段何回も取り出しているラップの代わりに、こちらの蓋を被せるだけ!冷蔵庫で保存したいときにも使えます。何度も使えてエコで、ラップを買うコストも節約できます。
かわいいだけではない驚きの機能性

出典:Instagramアカウント「yuki_mama777」
雲の形がかわいいこちらのスポンジは、デザインだけでなく機能性も抜群!水切り、泡立ちがよいと好評です。手にフィットする形もポイント。手によくなじんで、キュキュッと食器汚れを落とします。おしゃれな雲形でシンクに置いておくだけでもテンションがあがる商品です。
2WAYのハンコホルダー

出典:Instagramアカウント「__korekore__」
一見何かわからないこちらの商品。実はハンコホルダーとして活躍します。荷物の受け取りでハンコを探す時間がかかってしまうことはあるはず。これは磁石がついているため、玄関のドアにぴたりとくっつきます。そしてハンコをリングに通すだけで楽々収納が実現!ハンコのほかにも、ペンを保管しておける2WAY式を採用。これで、なくすことなくスムーズに荷物の受け取りができます。
今回は、キッチン用品のおすすめ商品を中心に、セリアの便利アイテムをご紹介しました。ぜひ、参考になればうれしいです。
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。コロナ禍で営業時間の変更等を実施している可能性があります。店舗などへ足を運ぶ際には感染防止対策を十分に行うようご注意ください。
※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。
ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。
ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。
座談会に参加して6,000円!?
気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?
いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?
※貯まる金額は一例です。
貯まったポイントは現金やAmazonギフト券などに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
無料会員登録はこちら