まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 流行を敬遠、あまのじゃくの39歳女性 「鬼滅の刃」をあえて見ないアラフォーたち

流行を敬遠、あまのじゃくの39歳女性 「鬼滅の刃」をあえて見ないアラフォーたち

オトナンサー

ライフ・美容

0

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。
「鬼滅の刃」最終巻(2020年12月、時事)
「鬼滅の刃」最終巻(2020年12月、時事)

 大ヒット漫画「鬼滅(きめつ)の刃(やいば)」(以下、鬼滅)は、10月16日に公開された劇場版アニメの興行収入がいよいよ、歴代ランキング1位の「千と千尋の神隠し」を追い抜こうとするなど勢いが続き、老若男女が続々とハマっている状況です。筆者を含むアラフォー世代も例外ではなく、子どもの影響や友人のすすめでハマる人が大勢います。

 しかし、そのような中にあって、鬼滅を「あえて見ない、読まない」という態度を貫く人たちも少なからず存在します。今回は彼らに「なぜ、鬼滅を避けるのか」インタビューしました。

ブームが落ち着いたら見るかも…?

「たとえ興味があるものでも、流行していると何となく敬遠してしまう」という“流行しているものが苦手”な人たちがいます。Aさん(39歳、女性)もその一人です。

「大勢の人が『いい!』と騒いでいるものに自分も乗っかるのって、ミーハーになってしまう気がして、何となく嫌なんですよね。昔からそうです。鬼滅の評判はいろいろなところで見聞きするので、『本当に面白いのかもしれない』とは思うのですが、それで見たくなるわけではなく、『みんな、ミーハーなんだな』と思うだけです。『自分はそこに交ざらないようにしておきたいな』と。こういう性格なので、いい評判を見聞きすればするほど遠ざけたくなってしまいます」(Aさん)

 Aさんの“あまのじゃく”的な気質は筆者も多少あるので理解できます。流行に乗らないのはそれなりに気力が必要ですが、それによって、アイデンティティーを自分なりに守っている、あるいは貫いているわけですね。もちろん、流行を柔軟に取り入れるスタイルもアイデンティティーの在り方の一つなので、どちらが良い悪いという話ではありません。

「周りには『なんとなく見ていない』と話しているのですが、みんな、口をそろえて、『見た方がいい!』と強引にすすめてきます。『気が乗らないなあ』とのらりくらりかわしていますが、このやりとりも疲れるので、できれば早いところ、ブームが過ぎ去ってほしいと思っています。ブームが落ち着いて、しばらくしてからだったら、見るかもしれません」

 第三者としては「やりとりで疲れるくらいなら見ればいいのに」と思いますが、それをしない、あるいはできないのがAさんらしさなのでしょう。あまのじゃくな人にとって、鬼滅ブームが支配する世の中は居心地が悪いようです。

残酷シーンの影響を懸念

 劇場版「鬼滅の刃」には「PG-12」というレイティング(映画倫理機構が定めた、映画鑑賞における年齢による鑑賞制限のこと)がされています。PG-12は「全年齢が視聴可能。ただし12歳未満は成人保護者の助言や指導が必要」というもので、つまり、誰でも見られるけれども少し注意が必要な作品ということです。

 確かに、鬼滅のテレビアニメ版でも残酷な描写が見られ、ネットでは「よく首が飛ぶ」と言われています。子どもを持つアラフォー世代の中には例えば、Bさん(37歳、女性)のように残酷な描写を嫌って、鬼滅を避ける人がいるようです。

「自分が子どもの頃、どのアニメだったか忘れましたが、人が死ぬシーンを見て、かなり怖くてトラウマになりました。うちの息子(5歳)にはそういうものは見せたくないと考えています。息子が通っている保育園でも、鬼滅は大人気で、息子は『(アニメ版を)見たい』とせがんできます。友達との話題についていけない息子を思うとかわいそうですが、心を鬼にして、『もう少し大きくなってからね』と言い聞かせています」(Bさん)

 一方で、Bさん自身は鬼滅がかなり気になっているそうです。

「子どもに見せるかどうか判断するためにアニメを何話か見たのです。その上で『残酷だから、子どもに見せるのは不適切だ』と判断したのですが、私個人はあの話の続きがすごく気になっています。でも、子どもに隠れて見るのは裏切りのような気がするので我慢の一択です」

「(保育園の)周りの子もみんな見ているから大丈夫だろう」と思いたいところをグッとこらえて、Bさんは自分の判断を貫いています。

「食わず嫌い」で見る気にならない

 どれだけ話題になっていようと「アニメだから見ない」という人もいます。Cさん(44歳、男性)は海外ドラマや映画をよく見ていて、余暇の大部分をテレビの前に座って過ごしますが鬼滅はまだ見たことがなく、今後も見るつもりはないそうです。

「昔から、アニメというジャンルが苦手です。アニメ全般のテンションが肌に合わないし、アニメを見ている自分が子どもっぽく思えてしまうんですね。ジブリ作品なら辛うじて見られますが、それでも、率先して見たいとは思いません。最近はアニメもずいぶんポピュラーになってきたので、『自分は古い人間なんだなあ』と感じています」(Cさん)

“見ている自分が子どもっぽく思える”のがアニメアレルギーの原因なら、鬼滅に大人も大勢ハマっている今こそ、その呪縛から抜け出すチャンスにも思えますがそう簡単にはいかないようです。

「確かに、自分はアニメを食わず嫌いしているところがあると思います。一話見てみたら、意外にハマる可能性も否定できません。でも、どうしても最初の一話を見る気になれません。アニメ以外に見たい作品がまだたくさんあるから、そちらを優先させています」

 鬼滅がきっかけで、「アニメが苦手」という呪縛を抜け出した人も多いと思いますが、こればかりは個人の好みの問題ですし、「苦手が罪」というわけでもありません。Cさんのドラマ・映画鑑賞の生活はすでに充実しているようですのでそれで十分でしょう。

 ある作品がここまでヒットして、「まだ読んだこと、見たことがない」層が少なくなってくると、理由があって未経験を通している人もそれなりの数になります。「ただなんとなく未経験」ではなく、それぞれのワケあっての未経験、三者三様の事情をご覧いただきました。

フリーライター 武藤弘樹

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。