まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 衣替えのジャストタイミング!あったら手放したい「衣替えでチェックするべき衣類」4選

衣替えのジャストタイミング!あったら手放したい「衣替えでチェックするべき衣類」4選

michill (ミチル)

エンタメ

0

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

1 「痩せたら着よう」と思っている服

筆者も衣替え時に取っておこうか悩むことがある、痩せたら着たい服

自分が理想としていた体型の時に来ていた服は、また着られるようになりたい!と思いますし、痩せた時に買いなおすのももったいない…と処分するのをつい躊躇してしまいますよね。

もちろん「この服を再び着るために!」と残すことでモチベーションになっている場合は良いのですが、もう何年も袖を通すことなく取っておいている場合や、痩せたら着ようと思っている服が収納を圧迫している場合は、見直し対象。

クローゼットは「今の自分が素敵に見える服」だけにすると収納がスッキリするだけでなく、心もスッキリします。

それに、痩せたらきっとウキウキでその時の自分に合った新しい服が欲しくなるはず。「痩せたら着よう」と何年も保管している服は思い切って見直して「今」の自分を大事にしてみてください。

2 「外に出るのを迷う」部屋着やパジャマ

捨てるのが苦手で、古い服を部屋着やパジャマに降格させて結局収納が溢れている…。そんな方も多いのではないでしょうか?

まずは、部屋着やパジャマも適正な量(必要な量)に見直すことが大事なのですが、その時の基準として筆者は「万が一の際、外に出られるか?」を考えます。

確かに、部屋着やパジャマは自宅でリラックスした時に着るので誰かの目に触れることも少ないですし、だからこそ気づいたらヨレヨレだったり、毛玉だらけでボロボロ…なんてことも。

夜間等に、もし万が一何か有事が起こった際に外に出るのを迷ったり躊躇する服だと困りもの。見直し対象として、手放したり新しく新調することも大事です。

3 「1年以上」着ていない服

1年以上着ていない服は「見直し対象」とよく見かけると思います。

手に取らない服は、必ず「着ない理由」があります。例えば、着ていてテンションが上がらない、合わせにくい、着心地が悪い、着るタイミングがない、サイズが合っていない…など。

デザインが気に入っていた服や高かった服はその部分が引っかかりなかなか手放せないことが多いですが、残しておいても結局手に取らない服は変わらないことがほとんど。

衣替えをきっかけに、「お気に入りの一着を入れるスペースを作る」つもりで1年以上着ていない服は思い切って処分してみるとクローゼットがもっとお気に入りのスペースになるかもしれません。

また、手に取らない理由を考えることは、次の買い物の際に活かせるのでおすすめです。

4  何枚あるのか把握できていないインナー類

クローゼットや引き出しが下着やヒートテック、タイツ、靴下などのインナー類で圧迫されていませんか?

インナー類は、ついつい買ってしまいがちなのでいくつ持っているのか把握できていない…、底の方はほとんど着用していない…、溢れて引き出しが閉めにくい…。そんな方も多いのではないでしょうか?

洋服はもちろんなのですが、こういったインナー類こそ「全部出し」が有効なんです。一度、収納から全部出すことで全体量を把握することができるのです。

インナー類は洗濯回数や使用頻度から数を決めてしまうと管理がとても楽になります。自分にとっての最適な量までまず減らしてみて、次に購入する時は数は固定で「買い替え」にするとクローゼットが溢れることがありませんよ!

いかがでしたか?衣替えはクローゼット見直しのチャンス!ぜひ新しいシーズンに向けて衣類を見直してみてくださいね。クローゼットが整うと気分も晴れやかに過ごせますよ!

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。